2019年08月投稿の記事リスト【目次】

2019年08月投稿の記事一覧

トラベスティ―に挑戦してみた(失敗編)

どうもー、なゆたんでっす!
さて、昨日入手したシタデルの鍵を使って、蝶々退治に繰り出してみまショー!
退治するの?されるの?? えっ、もうタイトルでネタバレしてる!?
まぁまぁ、ちっちゃいことはキニスルナー!って事で(ワカチコ?)スキル構成はコチラッ。
20190807-19.png
アクセ等、補正値込みの数値です。 うん、地図とか罠解除とかいらないよね? しってるシッテル・・・
現在SWスキルはフラグメントにしまってます、だってトレハンパブだもの、テヘ。

20190807-1.png
それでは昨日取った3つのカギを中央のテーブルにドロップしまっす。
20190807-2.png
すると「ブラックオーダーのカギ」に変化、Wクリしていざ潜入開始!
20190807-3.png
ボスエリアはお城並みの広さ、出口はこちらのテレポタで。
毒対策に岩男で逝くよー(←アッアッ)

20190807-4.png
ボスは挑戦者のスキルをコピーするという蝶々トラベスティ。
一方、なゆたんは相変わらずコロスケ先生を出して、遠くに離れて隠れるスーパーチキン戦法(どやぁ)
意外と壁が多いので、上手く使えば立ち回りに利用できそうデスネ。

トラベスティにうっかり近づくとコピーされる訳ですが、神秘スキルはMLダンジョンより後発の為、おそらくトラベちゃんは神秘スキルを知らないか、知っててもスペルブック持ってないと思われ?w
もしコピーされてマススリとかコロスケとか出されたら確実に瞬殺コースですが、うっかりコピーされても使ってくるのは魔法スキルオンリー
コピーされて最悪なのはバードの不調和とか戦士の包帯スキルとからしい。
そんな貴重なスキルは全然持ってないなゆたん、むしろ地図とか罠解除とか積極的にコピーしてくれないかなぁと願うばかりデス・・・

さて、ここから時間との闘いが始まる!
20190807-5.png
だってコロスケ出す以外する事無いんだもーん。
ウロウロと部屋を物色、このふつくしい刀は金属染め・・・? 

20190807-6.png
白木のゴージャスなタンス・・・と思いきや、キャビネットでした。
柱の上に提灯とは、ナイスカスタマ(実際には無理デスヨネ?)

20190807-7.png
こちらは天蓋付きのベッド・・・ならぬ天蓋付きタタミ。
茶葉に活けられた小さなヤシの木が清涼感漂いますネ!

20190807-8.png
おっ、これはサラッキさんに要求されたクエストアイテム、ひらっとこー

20190807-9.png
こちらはゴージャスなふすま・・・じゃなく壁画・・・? いい仕事してまんなー

20190807-10.png
さて、ボスエリアの見学も済んで一時間経過したトラベちゃんのHPはコチラ。
なかなか順調に削れてると思いませんか!?

昔、テイマの友人がGドラソロでシタデルに挑戦し、最後の雑魚沸きで無念のタイムアップとなった話を思い出したなゆたん。
そう、ここまではいいんだ、ここまでは・・・
さぁいよいよ運命の、ラスト雑魚沸きのお時間でっす!
20190807-11.png
デターっ!
雑魚沸きと同時にテレポでいなくなるトラベちゃん、なゆたんも自己名誉で捜索します。
がしかし、ボスエリアが広すぎて見つけるのにも一苦労、おまけに雑魚に囲まれコロスケ先生召喚もままならず。
その間雑魚が増え、そのたびにテレポを繰り返すトラベちゃん。い、居場所がなくなってきたぞ・・・
20190807-12.png
やっとこさ隅っこに追い詰めてタイマンになるも(たまたま)、今度は狭すぎてコロスケ先生召喚も命がけに。
分身わんさかでうっかりタゲられ、あえなく本体が撃沈(余裕が無いのでSSも無し!)

どうにか端の方で蘇生できそうだったので、貴重な自己蘇生を使用。
回復してープロテクしてーリアクティブアーマーしてーナイトサイトかけてー。
20190807-13.png
にんじゃぁぁぁぁぁぁッ!!!
・・・あえなくレスキル。
仕方なく反対側の安全そうなところで自己蘇生するも、またまた忍者にレスキルアゲイン。
ぐぬぬ忍者め・・・もうなゆたんのビンゴブックにお前の顔は刻まれた(メンポで顔見えないけど)

自己蘇生ダマが一段階しか貯まってなかった為、使えるのはあと1回。
そうだ、同じ場所にいて回復したりするのがきっとよくないんだな(やっと学習)
忍者にみつからぬよう今度は蘇生後ソッコーステハイでウロウロして、無駄に高いHP回復装備でなんとか事なきを得る。

しかしもう自己蘇生ダマは空っぽ、まさに背水の陣でHPがミリってるトラベちゃんに挑みます・・・!
そして・・・
20190807-14.png
はい、しゅーりょー!! ちーん・・・

今日の反省。
いち、自己名誉は2段階だったのに、自己蘇生は1段階、しかもレスキル祭りでタダの無駄死に。
に、決定打に欠ける。SWスキルあればデスでイケたかも。ただしコピーされるとどうなる!?
さん、もっと冷静に。

しかし、なんとなくですよ、なんとなくですが次はイケる気がします。
トレハンブーム去ったらスキルを戻してリベンジしよう!
その時にはきっとエピロンとマスクがダブルで出るんだZE!!ぐひひ(ぽじちぶ)

20190807-15.png
いやだってさ、会場こんな感じなんだもん・・・よく頑張ったヨネ・・・
(後から来た人ゴメンナサイ・・・!)

結局、全ロスでシタデル会場を後にするなゆたん(あ、空の宝石バッグと小銭くらいで済みました)
また必ず戻ってくるからなッ!覚えてろにんじゃめぇーーーーーっ!!(違


そういえばブレスだったこちらのクエストアイテム、早速サラッキさんに渡してみようー
20190807-16.png
んっ? 微妙にアイテム名違う・・・?
クエストアイテムに指定するも受付てもらえず、直接ドロップするも変化なし。
これはやっちまったか・・・?

20190807-17.png
しかしクエストアイテムをWクリックする事で何故か解決、そんなシステムもあるんですネ。
お楽しみの報酬はコチラっ!
20190807-18.png
・・・カースッ!(カスではない、いやどうなの?)

つぎのリベンジはハロウィン以降かなー、でも鍵集めは意外と名声も貯まるし金策的にもウマいぞと感じつつ。
まずは忍者をフルボッコにすることを心に誓ったなゆたんでした、今日はここまでー


カラクリ屋敷(画像多メ)

どうもー、なゆたんでっす! 暑さでUOサボってた!!

いやね何をトチ狂ったか、いつぞや「MLボスでやってないのはシタデルかなぁ」なんてつぶやいちゃってたんですが(ま、実は酸ボスもやってないんですがw)それなら済ませちゃおう!と突然、思考回路がショートしましてね、夏バテかな!?
何度も言うけどイマドキMLボスだよ? 誰もやんねーよ! だって素材は全部トレハンで出るんだもん!!(涙)
しかし、運が良ければ赤いエプロンが! トラベスティのマスクなんてステキなアイテムもあるらしい?
あとはきっと全部夏のせいってことで! 後先考えずに(考えろ)早速イッテミヨー

まずはブリ図書館前のサラッキさんから、入場権を得る為のクエストを受けるよー
20190806-1.png
クエスト名は「証拠」、これでシタデルに入場できるようになりました!

20190806-2.png
ありがたいルンステからシタデル会場入口へ移動。

20190806-3.png
ここどこなんでしょ? きっとトクノのどこか・・・
野良ヒリューがたまに流れてくるので注意しながら、空っぽの「木箱」を探します。オブハンでもイイネ!
見つけたら「木箱」をWクリック。

20190806-4.png
シタデル会場へビューン、テレポタイルの灯りがふつくしいですね(暗いケド)
しかしこのままでは死ねるのでナイトサイトを唱えてっと。

20190806-5.png
このダンジョンでは必須の「半透過円使用」にオプション変更します。


20190806-34.png
ちらがシタデルお屋敷のエントランス、このダンジョンも作りこまれたステキ内装です。

さて、ここで必要なのは3つのキー、まず1つ目から順番に行きますよー
20190806-6.png
お屋敷の北西にあるこちらのスイッチをWクリック。
すると対面にあるスイッチのそばの隠された壁から移動できるようになります。

20190806-7.png
北側の半透過円で透けない壁をWクリック(隣のスイッチはフェイクなので押さないデー)

20190806-8.png
次の部屋へ移動ー、無人なので安全に通過し階段を上ります。

20190806-9.png
ここも無人の通路、突き当りに透けない壁発見! Wクリックしてみましょう。

最初のキーを出すエリアにやってきました。
20190806-10.png
このエリアの赤いラインから向こう側に行くと、敵がわーっと複数沸きます。

なゆたんはテーブルあたりにコロスケ先生を召喚し、インビジプレキャスしてテーブルまで移動。
敵が沸いた瞬間にインビジ開放して隠れます、いつものチキン戦法ですネ。

20190806-11.png
沢山沸きますがキーを出すのはお一人、名前が違うのですぐわかります、偉そうな人?

20190806-12.png
このエリアでは「虎爪のカギ」をゲットー、ちっこいので見逃さないようにしよう!
お帰りは赤丸で囲った柄付きテレポ床に乗ってね、するとスタート地点のエントランスに戻れます。

お次は2つ目のキー、スタート地点の西側、赤いスイッチの横の透けない壁。
20190806-13.png
このスイッチもフェイクなので何もせず、壁をWクリして進みます。

無人の通路の先は階段が二つ、キーを出すエリアは下の階段、赤丸はスタート地点へ戻るテレポ床です。
20190806-14.png
慎重に降りてみましょー

20190806-15.png
ここも赤いラインを超えると敵が複数沸きますので、中央あたりにコロスケ先生を配置、インビジプレキャスして移動します。

20190806-16.png
敵が出たらインビジ開放で隠れてネ!
一匹、忍者が紛れてますので気を付けながら全滅させます。
カギを出すのはこちらも偉そうな名前の人のみ。

20190806-27.png
ここでは「蛇牙のカギ」をゲットー ※ちな
必ず出す訳ではアリマセン。
取れたら上の階のテレポ床を使ってスタート地点のエントランスに戻ります。

最後に三つ目のキーを取るよー、ちょっとだけ遠いので頑張りましょー!
20190806-17.png
中央エントランス東側の透けない壁をWクリック。

20190806-18.png
ひと気のない通路を進み階段を上がります。

20190806-19.png
すると敵がわんさかいる通路へ移動、なゆたんはステハイなので見つからないようにひっそり歩いて行きます。
そうじゃない人は思い切って駆け抜ける方がいいかも!? ※進行方向はマップ画面を参照くださいマセ

20190806-20.png
ぐるーっと半周すると、突き当りに同じく透けない壁があるのでWクリック。

20190806-21.png
次の通路も敵だらけ、ハイド暴かれたりするので落ち着いて対応しよう!

20190806-22.png
突き当りへ行くと下り階段があるので降りますよー、駆け抜ける人はここまで一気に逝こう!(←あっ)

20190806-23.png
この狭い階段エリアは敵の沸かない場所なので、もしピンチになったらここへ逃げ込んで回復しましょー

20190806-24.png
やっとこさ最後のキーを出すエリアへ到着、敵の間をすり抜け突き当りへ向かいます。

20190806-32.png
ちなみに。
各通路のいたる所に罠が張り巡らされていて、ダメージもらったりハイド暴かれたりするので注意してネ!

20190806-33.png
あと、通路の突き当りへ向かう途中、東向きの道を通ると入口エントランスに戻れます。

20190806-25.png
さて、突き当りのこのエリアも今まで同様に、赤ライン以降に敵沸きゾーン有。
同じく真ん中らへんにコロスケ先生を配備し、インビジプレキャスで移動。

20190806-26.png
キーを出すのは同じくエライ人。
ここは通路の敵も流れてきやすく、忍者もいるのでキヲツケテ戦いましょー

もし、エライ人がキーを持ってなかったら、大人しく次の沸きを待ちます。
敵の沸く間隔は10分くらいインターバルがあるので、その間他のエリアへ行ってもいいし、ここでのんびり待ってもいいかも。
沸かす時は中央をウロウロしてみよう! 急に出てくるからちゃんと準備してネ。

20190806-28.png
最後のエリアで出るのは「龍炎のカギ」、無事ゲットしましたー(ドヤ顔でハイド!?)

20190806-29.png
ついでにこのエリアにボス鍵入れ会場へ向かう隠し通路があるので、ちょっと行ってみましょー
東側の透けない壁をWクリック。

20190806-30.png
敵の沸く通路を南に通り抜け、階段を上ると・・・

20190806-31.png
中央エントランスの、池で仕切られたこちらの空間へやってきました!
集めた3つのキーを木のテーブルにドロップすることでボス会場へ行く金色の鍵がもらえます。
柄のついたテレポ床でスタート地点(池の向こう)に戻れるよー

さて、3つのキーを集めたなゆたん、もうやる事は一つでしょ!
今回も全くの戦略無し、勝算無しです。
どうなるトレハンステハイ神秘メイジ!?(そんなスキルで挑むな!w)
続きはまた次回、今日はここまでー

へルッカ地図4枚クリア

どうもー、なゆたんでっす!
先日グリゼルダとハルドゥーンで入手したへルッカ地図4枚を消化してきましたー
以下ダイジェストでどうぞ!

・レベル3暗殺者、メタル箱(上位地図1、パワスク2、ジェム)
20190804-2.png

・レベル3メイジ、サビ箱(パワスク3、ジェム)
20190804-3.png

・レベル2匠、金箱(レシピ2、B皮100枚)
20190804-1.png

・レベル2暗殺者、金箱(地図メガネ+1)
SS撮り漏れに付き戦利品まとめをパチリ!
20190804-4.png
使えそうなマジックは見当たらず、全部売っぱらいました。
パワスクは全て105で、ステルス、槍、ネクロ、霊話、瞑想。
瞑想はとりあえず食べちゃおう!
地図メガネ出たのは良いけど+1かぁ・・・残念。
やはりマラスレベル2やりまくって、地図+5メガネで一攫千金を狙うべき!?

トラメルやマラス地図だとモンス沸き沸き近くのポイントはカンベンですが、へルッカの場合はとにかくPC家の近くにあたりませんようにと祈ってましたw
例え赤い人のお家じゃなくても、お互いドキドキしますしね!
それにしてもトレハンって儲かるけど、荷物増えるのが難点ですネ・・・
とりあえず内蔵クリナプポイントを貯めときまっす。

早くジェム使うのが楽しみだなーとサブちゃんに渡しつつ、今日はここまでー




おまけ
A.oryzaeさん主催の「骨市」に少しだけお邪魔しましたー
20190804-5.png
優秀な装備がナント100gp! 他にも盾を買わせて頂きました、ありがとうございますー
ジェロ首長や他の方の出店もあり、マーケットを賑わせて下さってたようです。
最初、購入システムが良くわからずキョドってたのはナイショだ

リアル都合で退席しましたが、抽選会とかあったのかなぁ・・・?
また是非次回参加させてくださいねー!


深海探訪

どうもー、なゆたんでっす!
いつぞや仕入れた深海探索スーツ。も、もちろん忘れてませんよー
今日は折角入手したスーツを使って深海観光へ繰り出したいと思いまっす。
それでは早速、逝ってミヨー!(←アッ)

深海への入口は、マラスの砂漠ゾーンにあるグレーブウォーター湖桟橋。
20190803-1.png
つなぎ縄やアンクが完備、深海へは基本ペットを持ち込めない仕様になっております。
裏技使えばできちゃうけど、その辺はよその有難いブログで!
なゆたんはエセ馬なので、降りて徒歩で向かいますよー。
20190803-2.png
入口で深海探索スーツを着用、ローブ、メガネ、ネックレス、ブーツの4つデスネ、ビーム出そう。
20190803-3.png
桟橋から真っすぐ沖の方へ向かうと、壊れた難破船が!
中央で渦がグルグルしてるのでWクリック。
20190803-4.png
すると深海エリアへ無事ジャンプ、ここからは装備を着替え、騎乗も可能に。
イメージ的には腐海へ降りる感じでしょうか・・・地下には巨大空間が広がってた!
ここでの目的は難破船の捜索かな。早速乗り込むぞー
20190803-5.png
巨大な難破船の東サイドに、船内へ通じる入口があります。入ってみまショー
20190803-6.png
中に入ると樽の詰まった部屋が4つ。
中央にタンスっぽい保管庫がありますが、この中に深海ボスのキーが隠されています。
タンスの鍵は樽の中に隠されているので、樽を壊して鍵を探しつつ、中央のタンスへ向かいます。
その作業が4部屋分、全部で4つのボスキーを集めるよー、まずは東側から。
20190803-7.png
樽にはHPがあり攻撃が可能で、HP0で壊れます(手斧でサックリ壊したいけどダメだった!)
樽だけに?炎ダメージが有効のようですが、火力の弱いなゆたん、今回は命令を聞いてくれる土エレ先生を召喚。
樽にアタック命令を出して壊していただきます。
中央のタンスの周りは堅い鉄製の樽で覆われており、1か所のみアクセス可能。
まずは最短距離でタンスを目指して、アクセスできるルートを確保し、そこから鍵を見つけていく作戦で。
20190803-8.png
半分くらい壊したところでタンスの鍵発見! 5分のタイマー付き。
鍵を見つけてからタンスへのルートを探してたら間に合わない場合もあるかもー
タンスルートは確保していたので、鍵をWクリックしてタンスを開けます。
20190803-9.png
するとボスキーの一つ「ベアリング部品」がバッグパックにねじ込まれました!
ボスキーの制限時間は5時間。
これはボスを倒すまでの時間ではなく、ボスキーを集めるまでの時間ですかネ。
20190803-10.png
残りのボスキー「パワーコア」「ワイヤスプール」「フライホイール」もなんとか無事ゲットしました!
それではいよいよボスエリア入口前に移動しますよー
20190803-13.png
先ほどの樽ゾーンからドアを開けて北の船首へ向かうと、最北に縄梯子発見、Wクリックします。
すると2階の甲板へ移動するので中央のボスエリア入口前に移動ー、怪しげなウィンチ発見。
20190803-14.png
こちらの大き目なタンスに先ほど入手したボスキーを4つ、それぞれドロップします。
20190803-15.png
するとメッセージがこのように変わるので、左横にあるレバー
をクリック。
20190803-16.png
ぼわぼわーんと穴が開きました!! ここから深海ボスエリアへ飛び下りるようです。
なんでも誰かが一度ボスキーを使って開くと、メンテまで開いているとか?
大勢で攻略できるようフリーダムに設計されてるんですねー
そんな最強ボスってどんなヤツ? 早速降りてみまショー、もちろんステハイでね!w
20190803-17.png
おっと、降りたとたん真横にボスがいらっしゃいました。
名前はランダムに変わるようですが、通称シャドウロード、ネクロマスターのようです。
タゲられないように離れた位置でコロスケ先生をぶつけてみるよー
20190803-18.png
あっという間に引き寄せられるぅ!
隠れている分には問題ないけど、範囲攻撃とかで姿が見えるとヤバそう。
とりあえず遠くに逃げとこー!

20190803-19.png
アッ・・・。
姿が見えたとたんに瞬殺でしたね・・・なんかオソロシイくらい連続でダメ入ってた・・・
20190803-20.png
ボスエリアから甲板へ戻るハシゴは2か所、北東と南西にあります、こちらもWクリックで移動ー
深海エリアにアンク系のものは無いので、グレープウォーター湖入口のアンクへ戻るか自己蘇生で。
なゆたんはもちろん、ためらいなくアンクへ走るよーw
20190803-21.png
海上へ戻るには、入場してすぐの滝のそばにあるこちらのハシゴを使います。
下に置いてあるイカリに挟まれたロープをWクリックしてね。
20190803-22.png
無事アンクで蘇生し、死体回収も完了!
やっぱりディスペルが激しくて全然削れるケハイがなかったので、深海ボスは見学のみでw
20190803-23.png
うっぷん晴らしに難破船周辺エリアで海藻を狩ってみます。
なにやら特殊素材をお持ちだとか。
20190803-24.png
こいつも引き寄せかよっ!
しかしインビジしとけば、いつの間にかコロスケ先生が倒してくれるのでラクチン。
20190803-25.png
おーホントだー入ってるー(ただしお金は持ってない)
意外とアッサリ倒れるので、特殊素材目当てでここに籠るのはアリかもー
20190803-26.png
たまーに砂の中からカニみたいなのが出るからキヲツケテ!
20190803-27.png
深海エリアは不思議なアイテムに囲まれたミステリアスなダンジョン?
盗みレアも取れるそうデス。

HS入って無くても入場可、ボスへの攻撃OKだったので、来るべき海ボスアプデでも楽しめそう。
その前にまず肝心なのは一緒に倒してくれる仲間を見つけるとこからかな・・・(ハードル高し!)

ボスキー入手は割と簡単、むしろ入場までのスーツ集めが大変な深海探索でありました。
今日はここまでー





おまけ(ニュースレター#38より一部抜粋)

・パブリッシュ106 - フォーセイクンフォー(見捨てられた敵)
コーガルとスカリスに関してはルート品に追加を行い、これらの敵を引き続き魅力あるものにします。カリュブディスに関しては餌と海のオラクルの入手方法を追加することで参入への敷居を低くし、またルート品も強化します。

んっ? 深海ボスは・・・??



EMミニイベント「フォースキスを探せ!」に参加してきた

どうもー、なゆたんでっす!
昨日行われたミニイベント「フォースキスを探せ!」に参加してきましたー
ライブイベント関連のミニイベということで、先日の評議会ともリンクした内容であります。

評議会でデュプレ卿の手紙にあったガーゴイルの山賊団はどうやらフォースキスの手下らしい。
EMホールに集まった冒険者にデュプレ卿が調査の協力を求めます。
一つ目は、市民の安全を確保するためにモンスターの討伐を。
二つ目は、モンスターの出現場所の統計を取る事。
20190802-1.png
(右側が見切れちゃってスミマセン・・・)
フォースキスの手下からフックやフェローシップの居所を探る気マンマンのデュプレ卿。
また、デンの闇取引の資金がフェローシップの計画に使われちゃうかもしれないとか。
イルシェナーではムーンゲートの異常が再発しており、その気に乗じて何か良からぬことがおきそうだとか!?
ロイヤルガードの調査により、モンスターはムーンゲート周辺に出没するとの事。
早速みんなでゲート周辺を調べにいくよー
20190802-3.png
さぁ今こそ大和民の底力を見せる時!
堅くて強いフォースキス軍団も、冒険者達の手で次々と葬り去られる。
あ、なゆたんはもちろんコロスケ出して隠れてますw
20190802-4.png
イルシェナーなので当然パラゴンも沸く。ヒィキビシー!チョッパヤで歩いてるぅー
20190802-2.png
これは命がけのゲート移動。装備も悲鳴を上げてます!
20190802-5.png
イルの献身ゲートに佇む青くてキレイなお墓。前からあったのでしょうか?(いや、そんな場合じゃない!?)

やっとこさ全ての手下を討伐し、EMホールへ再度集合。
デュプレ卿がモンスターの統計を取ってくれてました、さすが!
20190802-6.png
【イルシェナー】 カオス10体
         慈悲  7体
         霊性  3体
         名誉  3体
         正義  3体
         献身  3体
         武勇  3体
         謙譲  1体
         誠実  1体

【ブリタニア】  ミノック10体
         ニジェ  4体
         ムングロ 3体
         マジン  3体
         ブリ   3体
         ユー   3体
         トリ   3体
         ジェロ  1体
         スカラ  1体

圧倒的に多いミノックはブラックロックの影響か!?
離島に少ないのは何故か。
イルシェナーのカオスと慈悲に多いのには何か意味がある?
タウンクライヤーをチェックして続報を待て!との事でした。

そういえばカオスゲートはストーンガーゴイルがいっぱいいたなー
このお話が8月10日(土)に開催予定のイベントに繋がるようです。

「ジェネレーター」ってナニ? ベスパーで何かが起こる!?
詳しくは大和EMサイトをチェキラ!!



そして、こちらはEMイベントではなくPCイベントのお知らせー
8月4日(日)21時~ A.oryzaeさん主催の「骨市」がニジェルムで開催されます!
20190802-7.png
(会場はコチラ、ニジェルム銀行から東へ行ったつきあたりのシーサイド)
全品100gpのマーケットで、今までの商品例だと街灯とかシェリーとかパワスクとか?
5個以上まとめてお買い上げいただくと抽選権がもらえるそうです(最大10個まで)
抽選会で見事勝利すると豪華賞品ゲットのチャンスらしい!

初心者さんや復帰者さんには嬉しいイベントですね!
採算度外視のこちらのイベントは皆様のスマイルが何よりの報酬とのことw
テイマー店も今後計画予定だそうです。
興味のある方は是非足をお運びくださいませー!!


とりあえずミニイベントは死にかけたけど死ななかった!(ほぼ何もしてないのでネ)と胸を撫で下ろし。
今日はここまでー
      

ナイトウォーク

どうもー、なゆたんでっす!
先日F地図をもらいにへルッカのハルドゥーンへパズル箱を開けに行ったのですが、バグだか何だかで開けても開けても張り付いておりまして。
運営様に連絡したら「調査しときま」というメールを頂いたのですが、おそらく「直したよー」なんてメールは永遠に待ってもこないだろうと思うのですよネ。
んでまぁ、そろそろなおってるんじゃないかと期待しつつ、ちょっくら確認に行ってみることに。
せっかくなので、こちらもナイトサイト無しで、ダンジョンの闇を楽しんでみまショー
20190802-8.png
こちらは入口エントランス付近。
火桶の光り方が赤くてアヤシイ・・・テレポ床の光がふつくしいですね。
20190802-7.png
1か所だけ怪しく光る墓穴。
このダンジョンのライティングは演出効果満載のよう。
20190802-2.png
こんな風に光るルーンがEMイベントで出るなら速攻課金しちゃう!?
取れるかどうかは別として。
20190802-3.png
雰囲気ありますねー、昔のダンジョンの作りこみにウットリです。
20190802-5.png
壁にかかるタペストリー込みのライティング、光源はまさかそっち?
20190802-6.png
ダンジョン内の窓からも自然の光が差し込んでます。いや、外は暗いんですけどね?w
20190802-1.png
肝心の宝箱はやっぱり張り付き案件のままでした、残念!
ただ、いくつか生きてる宝箱も見つけたので、何枚か地図をゲットして帰りましたよー
皆様も夏の夜に灯りを消して、たまにはマッタリお散歩でもいかがでしょ?
何気にハイドスキルが0.2ポイントも上がった!と喜びつつ、今日はここまで―



フォースキスの手下?

どうもー、なゆたんでっす!
先日の評議会で、デュプレ卿からの手紙に報告のあった謎の山賊団。
陛下も、見かけたら報告してねっておっしゃってました、種族はストーンガーゴイルとのこと。

そういえば最近、怪しい赤ネームガーゴイルの出没報告があがっているとか。
タウンクライヤー紙のマキアベッリさんの情報だと、山賊団の出没に「一定のパターン」があるらしい。
きっと冒険者の積荷を狙っての犯行に違いない!と、とりあえず皆がくぐるであろうゲート付近をチェックしてみることに。

イルシェナーを含む広範囲との事だったので、まずはトランメルのゲート付近を散策するも手掛かりなし。
そんじゃあイルシェナーかなーとゲート付近を探ってみると・・・発見!!
よりにもよってカオスゲートであります・・・!
20190801-1.png
こ、これかなぁ・・・?
なんかフォースキスじゃなくてフォークシスって感じだけど・・・w
正式なスペルも知らないし、とにかく怪しすぎるし赤いしガーゴイルだし?w
ちょっとコロスケ先生をぶつけてみます。
20190801-2.png
2匹の手下がいて、こっちのほうはHP半分ほど削れてました。
誰かが挑戦したあとだったのでしょうかねー
たまにテレポであちこち移動するのでまさに神出鬼没!
どちらも堅くてコロスケ先生じゃ歯が立たず(というかすぐディスペルされまくり・・・)
とりあえずイルのカオスゲート付近にいますよーっていうご報告でありましたw(丸投げ!?)


あと、ありがたーいブログ様に記載されてましたのですが、トレハンで出るジェムがどうやら次パブで役立つかも?
早速なゆたんもやってみます!
えーと、徳の色に対応したジェムを、その徳のアンク前に置いてっと。
20190801-3.png
おおおーー、メッセ出たぁーーー!!!
20190801-4.png
何事もなく石が地面に吸い込まれていきました。うん、何事もなく・・・
特にステータスが変わった様子も無く、徳ポイントが上がった風でもなく。
次のパブ以降のお楽しみでしょうか、今まで謎だったものがこうして変化していく様を見るのは楽しいですネ!!
情報ありがとうございますーー!!

ジェムはイラナイ子判定されつつあったので、これでまた心置きなく集められるぞー!
決意も新たに(その前に地図の入手はよ)今日はここまでー