2019年11月投稿の記事リスト【目次】

2019年11月投稿の記事一覧

EMイベ「シルバーミストの秘密 ~”Forsaken Foes” より」に参加したよー

どうもー、なゆたんでっす!
11月9日(土)22時~行われた大和EMイベントに参加してまいりました!
ストーリーはライブイベントに絡めた内容、先月の評議会でチラッと王様が言っていた謎の女性シルバーミスト。
なかなかの美人だって噂だけど、女好きデュプレ卿は無事問題を解決できるのか!? 早速イッテミヨー

集合はいつものブリ広場、今日も猛者軍団で大賑わい!
20191109-1.png
最近フェローシップでは、信者を家族から引き離し、人里離れた場所に幽閉するコロニーがあるらしい。
バトリン卿自らが各地へ赴いて演説したり、ブラ地下では密かに人夫達への勧誘が行われていたり?
彼ら信者にとってそのコロニーは理想郷、すべてをなげうった人々が続々と集まっているという。
ある筋からその中の一つを特定することに成功したらしいのだが、情報が洩れたのかタウンクライヤー紙の記者が潜入取材を敢行し、ただ今ピンチの真っ最中!?

我々冒険者に残された選択肢はたったひとつ、コロニーのトップであるシルバーミストの身辺調査のみ!
なんでも現在ブラ地下で暗躍しているとされる双子のエリザベスとアブラハム、シルバーミストは彼ら同様ガーディアンの直接指揮下にあり、双子の計画にも大きくかかわっているらしい。
彼女を調べる上げる事でブラ地下計画の全容が解明されるかもしれない。
早速、彼女と接触した人物に会いに行くことに。

まずはブリテインにいる元信者のデボン氏。
20191109-2.png
彼が今回の情報をリークしてくれたのかなぁ?

デュプレ卿は彼が信者だった頃の話を改めて尋ねる。
フェローシップは自分たちの経典を宗教哲学と言い、魂に入り込む邪悪なものは内なる声を聞くことで浄化されるという。
その内なる声を聞く瞑想会なるものがあり、そこで初めてシルバーミストに会ったらしい。
入会したものの何かがおかしいと感じ退会したデボン氏、しかし退会には1年以上の月日を要したそうな。
シルバーミストのコロニーには約100人ほどの信者がいるらしいが、全員が洗脳されている訳ではなく、逆らえばジャックの艦隊でゾンビとして使役されると恐れ、抜け出せない者もいるようだ。

更にシルバーミストの情報を促すと、幼少のころ施設(孤児?)の問題児だった彼女は11歳までマジンシアの学者夫婦に育てられたらしい。
そこのメイドをしていた女性を教えられ、尋ねてみることに。
20191109-3.png
マジンシアにいるメイドのハンナさんは、シルバーミストの幼少期を教えてくれた。

しかし・・・なんかそれはホラー映画みたいな内容で・・・
育ててくれた学者夫婦にはほかに二人の子供がいたらしいのだが、一人は窓から落ちてフェンスに刺さり死亡、もう一人はボート遊び中湖に落ちて死亡、いずれもシルバーミストが一緒にいる時に起こったらしい。
その後、不幸があった家を売りに出そうとした矢先に馬車の横転事故で学者夫婦も亡くなる。
屋敷はシルバーミストの手に渡ったが、家財ともども売り払われ、今では更地になっているそう。
あやしい!あやしいぞー!! 魔女のようなイメージになってきた・・・

ハンナさんの話によると、今夜はトリンシックのタウンホールでシルバーミスト主催の瞑想会があるらしい。
どっぷり洗脳されているかのようなハンナさん、彼女もコロニーへの移住を決断したそうな。
瞑想会へ行けばシルバーミストに会えると促されるも、潜入捜査で相手を刺激することを懸念していたデュプレ卿、会いに行くべきかどうか悩む。
しかもこんなに大人数だし、そもそもトリンシックのタウンホールを貸したのはどこのどいつだ? トリ首長か!?って話題が逸れかけた時。
20191109-4.png
タウンクライヤー紙の記者が現れる、名前はブンドール。
潜入取材から脱出したマキアベッリちゃんの伝言を伝えに来たとの事。
マキアベッリちゃんは傷を負い、同行した別の記者はまだコロニーに捕えられたままだ。

今夜トリで行われる瞑想会へ向かうつもりだと伝えると、途端に取り乱すブンドール。
口から出たのは「キューブジェネレーター」と「暴走」
なんでも現在ブラ地下ではキューブジェネレーターと呼ばれるものの建造が急ピッチで進んでいるそう。
それはガーディアンの声を直接ソーサリアに届ける装置で、魂の井戸の亡霊やジャック、信者たちはその声によって操られているらしい。
シルバーミストはキューブジェネレーターを守る番人の役割を果たしているが、先日の潜入取材で外部の人間がコロニーに入り込みマインドコントロールが解ける信者が続出、事態を重く見たガーディアンとシルバーミストが・・・暴走!?

コロニーが危ないと取り乱すブンドール。
一刻も早く信者達の救出に向かおうとコロニーへの突入を決意するデュプレ卿。
冒険者たちも後へ続く!
20191109-5.png
向かった先はイルシェナーのジプシーキャンプらへん?
このコロニー、色んな設備が充実してるらしい割にはなんかオドロオドロしい雰囲気だなぁ。

奥へ進むと、そこにいたのは金髪美女のシルバーミスト!
20191109-6.png
た、確かにふつくしい・・・オサレさんや・・・
あれ・・・なんかデュプレ卿もウットリしてる・・・?

しかしかろうじて我に返ったデュプレ卿、無人のコロニーを見回し信者をどこへやったのかと問う。
「みんな自ら望んで旅立ったのよ」
テーブルへ置かれたのは毒の瓶。
コロニーとは理想郷、貧しさも、病魔も、寒さも無い、過酷な労働からも解放される、そんな夢の世界へ旅立ったのだという。
彼らが自ら自殺するよう仕向けたのは、内なる声を送り出すキューブジェネレーターの番人。
施設をたらいまわしにされた問題児である彼女は、いつしか心に孤独を抱え人を信じられなくなった。

だが、やり直すチャンスはある、なぜなら彼女が美人だから!?
20191109-8.png
シルバーミストの巧みな誘い、どうするデュプレ卿、ピンチ!?
20191109-9.png
女好きの異名?はダテじゃなかった! 王様の心配的中。
二人きりになってもダイジョブらしい、ホントか!?w

しかし甘い言葉には騙されない、冒険者達の心配を他所にガラリと態度を変えるデュプレ卿。
20191109-20.png
流石、王様の側近なだけはある(ホントは二人きりになったときに改心させてあげたかったのかも?)
20191109-21.png
彼女の本心を言い当て容赦なく突き放す、デュプレ卿の意外と厳しい一面を垣間見る。

言葉につまるシルバーミスト。
「ブラックソーン城は既に陥落し、神殿は壊滅、徳のバリアはもはや紙一枚の薄さだ。
我が主はソーサリアに降臨され、ブリタニアをその支配下に置く。
その時にお前をいたぶるのが今から楽しみだよ」
予言のようなセリフを残し彼女が向かった先は二つのゲート!

「そんな瞬間は永遠に来ない。なぜなら、今日がお前の命日だからだ」
デュプレ卿のかっちょいい口上を撮り逃がしましたw(ログはあった)
なゆたんが向かったのは右のゲート!!
20191109-10.png
デュプレ卿と同じ部屋ー!
現れたのは・・・グルグル渦巻き!?
20191109-11.png
ベースはステドラだったのでしょうか、固有AF盾を頂きましたがレアはノードロップ。
グルグルは無事勇猛果敢な冒険者達に倒され、死屍累々の現場を後にブリ銀前へ移動。
20191109-12.png
あ、あれシルバーミストだったんだ・・・そう言われると霧っぽかった・・・かな?

冒険者にご指摘を受けた、耐久の減ったデュプレ卿の剣を眺めてたら、記者ブンドール氏登場。
20191109-13.png
結局、残された記者や信者は救えずじまいと嘆いていると、ブンドールの口から朗報が。
なんでもコロニー近くにあるヒーラーハウスのヒーラー達が異変に気付き、信者と記者全員を救出したとのこと。
20191109-14.png
ぐっじょぶヒーラー、じゃああれはシルバーミストの悪あがきか虚勢か。
実はデュプレ卿に倒して欲しかったとか・・・現状から抜け出すには彼女の理想郷へ向かうしかなかったのかな。
20191109-15.png
往生際の悪いデュプレ卿。
それにしてもフォースキスといいシルバーミストといい、脆い部分に付け込まれ手下に引き入れられてる印象。
誰にだって
弱いところはある・・・そこに付け込むとは、ガーディアンめ!
20191109-16.png
カメラ目線のデュプレ卿を収めたところでEMホールへ移動ー
今回のリワードはコチラッ!
20191109-17.png
友人が取れたので(また!?w)現物も併せてパチリ。
折りたたんだタオルのような、渋い色合いの号外新聞、申請は20個、Wクリで本をめくる音がするそうなー
20191109-19.png
最後に告知コーナー

・飛鳥でデブミがあるそうデス。日にち忘れたけど 11月18日(月)23時~らしいのでお間違え無くー
 (早めの時間に行くとヴラド首長のハゲしい独演会が見れるとかなんとか?)

大和でオラクルイベント老人とねずみ ~Oracle Chain Quest “The Old Man and the Mouse”」
 11月15日(金)22時~一週間程度

・今月の大和評議会は11月17日(日)22時~こちらもお間違え無くー


以上、今回のイベントも楽しかったデス!
結局瞑想会の会場を貸したのは誰だったのかなぁ、評議会で糾弾されるのか? トリ首長の運命やいかに!?w
なゆたんの大好きなオラクルイベントもあるので、しばらく大和に居座りそうな予感。
ライブイベントの続きに興味ある方は是非大和へ遊びにお越しくださいませー!

ラスボスでデスぶっ放したらあっという間にあの世行きでした・・・
BPの整理に心が折れそうなまま・・・今日はここまでー

タバード!

どうもー、なゆたんでっす!
ちょっとUOる時間ができたので、5chで目にしてたキニナル情報を調査。
20191108-8.png
こいのぼりローブが「徳のタバード」とやらに変性?できるらしい!?

公式フォーラムによると神殿の戦いにおける新報酬は2種類とのこと。
それとは別に「フェローシップのバッチが付いた~」という装備品が出るらしいが、こちらはただのこれくちょんアイテムになるっぽい。

おそらく最近のハロウィンは「カルトの~」とか「コットルの~」とかいう色付き装備品MAFのポイント交換が主流で、通常では染められないような色合いだったので中にはポイント交換せずマネキンに着せたりするコレクターがいた為、その救済品?になるんではないかなーと想像。

ということは当然狙うのは新報酬の2種とやらでありますよね。
やはり、あのキャプテンどもを倒さねばならないのか・・・クッ!


そゆわけで、TCに降り立つチキン。
そういえば神様のブログで、ブリの集合アンク体を見ればどこの沸きがあくちぶかわかるとかなんとか。
ただのマーク変更だと思ってマシタ・・・さすが神様!
20191108-1.png
んー・・・みんな光ってるような・・・
とりあえず各アンクへ飛んで全てあくちぶであることを確認・・・全部かーい!

そいえばなゆたん、トレハンでとれるジェムをTCにコピーしたんだった。
きっとこれが神殿の戦いで役に立つに違いない!
wktkしながらアンク前に投入。
20191108-2.png
・・・ナニモオコラナイネ。
結構命がけの作業だったり・・・

えーっと・・・きっと場所が悪いんじゃ・・・? 別の場所へ・・・!
20191108-3.png
イラついてアンクの上に乗っけてみるも無反応・・・キィーッ!

近くにいたキャプテンがサンパイアのフロスト沸きだったので、ちょっとちょっかい出してみる。
周りの雑魚をコロスケ先生で一掃すると、キャプテンが赤ネームに。
20191108-4.png
堅ッ!?
しかも結構タゲ移るじゃん! おまけに痛い・・・
以前、ブラダンキャプテンはペット半減があるとかみたような・・・?
なゆたんの攻撃手段はコロスケ先生一筋なんですが、だいじょぶでしょうかー!?
20191108-5.png
お相手はD斧持ちのかわいこちゃん。肩章とか付けちゃってるし!
最初コロスケ先生でチミチミ削ってましたが、場所に恵まれたのか広範囲でタイマン可能だったので、スキルを神秘ネクロメイジに入れ替える。
20191108-6.png
シャイか!
後半レイスになって、コロスケ先生を盾にしつつ、コープスキン入れFSで応戦。
20191108-7.png
何とか倒したジョーッ!
ただし、なーんにも出ませんでした・・・
あれッ!? キャプテン倒すと必ずMAFもらえるとかじゃないん?(汗
このイベントもイバラの道になりそうな予感・・・
タバードはおろか、フェローシップバッチ付きアイテムも見れずじまい。

ショウガナイので、タバードのグラをぐぐる。
20191108-9.png
おー! ちょっと好きかも!! ファンタジー!
こちらもオサレ装備ですなー、こいのぼりよかよっぽどいいや。

もういっこはこれかなぁ?
20191108-10.png
ハーフとクオーターと、どっちもマント部位のようですが、これも元AFの変性品でしょか。
だとすると、速度マントか卑しき矢筒・・・今でも取れるから矢筒の方かなぁ?
にしても、クオーターのピエロ感よ・・・道化帽に合うかもしんない!

新報酬2種がどちらもレシピだとすると当然AF以外の材料が必要になるわけですが、なんかジェムが臭い気がしてきたぞw
8徳あるし、ジェムの色を反映したタバードとか!?
んーでもスタックしないから違うのかなぁ?
おぞましい触手や磁鉄鉱よりはよっぽど入手しやすいような気もするけど、徳の色を集めるのも大変だしネ。


そんな妄想を繰り広げつつ、最近のUO運営はオサレに目覚めたのかと、いたく感心する今日この頃。
だって、エプロンにメガネでボス倒すとかファンタジーの世界にあるまじきデショ!
今後も運営様の方針を最大限プッシュしたい所存であります!!

装備の選択肢が増えて嬉しいなぁ、手に入れられるかどうかは別として・・・
そんな感じで、今日はここまでー


posted by NAYUTA at 14:00Comment(0)TC

カボチャvs狐

どうもー、なゆたんでっす!
久々になゆたんでロギンしてみました。お目当てはこちらッ!
20191105-1.png
むふふ。超投網で手に入れたシルバを温めていた甲斐があった。

20191105-2.png
偶然にもこの位置に!? (イエ、捏造しました・・・)

20191105-3.png
わーい! カボチャマン現る。せめてハロウィン期間中だったら・・・!

20191105-4.png
試しにオウムとか乗せたらPDが大変なことに。
見なかった事にしようそうしよう・・・

そういえばもう11月になっちゃったけど、10月に提出してたアレ、どうなったんだろ?
20191105-5.png
デスヨネー、あっさり上書きされていた模様。
こ、今月また頑張る・・・!?

20191105-6.png
はずもなく・・・w
困ったときは金で解決しろってうちのばっちゃが言ってた。
お安く置いて下さるハントマスタープロに感謝!

20191105-7.png
この質感! PDの色の出具合がスバラシイ、 フィールド画面のしっぽにも感激。
でもちょっと染めたくなる衝動に駆られるぅ!
白く染めると冬によさそうじゃね? ロシア人になりたい。

20191105-8.png
ちなみにどっちの帽子もかぶると微妙に秘薬低減不足デス。
こうなったら帽子に合わせて服もチェンジしたくなるよね!
オサレって楽しいなぁ、今日はここまで―

ハロウィン過ぎのカボチャたち

どうもー、なゆたんでっす!
眠いけど明日休みだし! フェローシップに新作入ったんでTCに見に行ってきたよー

・カボチャ手こぎ船 250000シルバ
20191102-1.png
高い・・・うぇーん!

・カボチャマスク 150000シルバ
20191102-2.png
こちらもモノの割にはお高めなキガス・・・
ただ絶対交換するけどネ!w

・回避低下カウルレシピ 150000シルバ
20191102-3.png
200000じゃなくてよかった・・・ベルトの良心的な価格を見るにつけボラれてる印象強し。

さっそく試運転。
20191102-4.png
手こぎ船ってオブハンでロープが出ないんですね、乗るときちょっとキョドりました。
馬の前足のロープあたりを直にダブクリで解決。

このような位置に着けると思ったより大変。
20191102-5.png
こっ、この辺・・・きっとこの辺にロープがッ・・・!

フェローシップショップに行く途中、ブリのアンク集合体に立ち寄る。
こちらびふぉー
20191102-6.png

あふたぁ
20191102-7.png
マーク変更のお知らせ。

「アンクの戦い」
各所アンクに飛ぶと、戦いの沸きがアクティブになってるところが数か所。
TCのアンク前に設置された顔グルグルをダブルクリックするとどこかのアンク沸きが始まる!?
本鯖導入時にはどうやって沸かすのか不明。
20191102-14.png
周りの雑魚を倒さないと本体に攻撃できないタイプでしょうか?
勝てる気がしなかったのでソッと帰りました・・・

あとはマネキン証書の変更もありましたネ!
20191102-12.png
メニューはこちら。

TCにコピーしたメイジのステータス。
20191102-15.png

マネキンに着せてみるとこんな感じ。
20191102-9.png
うーん・・・この表の活用法が知りたい。
ただ瞑想可の返事にほっこり。
※ちなみに耐久0のアクセを付けてると表が作成されなかったので、アクセは外した状態です。
20191102-10.png
伝えたいことが山ほどありそう。

同一スロットの装備品の比較。
20191102-11.png
比較・・・
なゆたんにはちょっと難しすぎて、うまく扱える気がしません・・・

そんな感じで! 眠いので今日はここらへんで勘弁しますw
おやすみなさぁい。

posted by NAYUTA at 03:30Comment(0)TC