2020年02月(指定日)の記事リスト【目次】

2020年02月(指定日)の記事一覧

IDOCパーリー

よお、オレの名はクサル。さっきTCに生まれたばかりだ。
20200227-1.png
早速メタい話をするとだな、ここのブログ主が空き時間にTCに導入された家腐りを試してみようとしたらしいのよ。
例えば家を建てて、その隣に同じアカウントで別の家を建てると、前に建てた家が腐りに入るだろ?
そんな感じで家を腐らせる為だけのキャラが必要だった、それがオレだ。

ところがどうよ? 通常空いてるであろう筈の土地を覗いたら、何故か家がいっぱい建ってやがる。
しかもほとんどが腐り状態だ。オレの出番は無くなった訳だが、メンドクサイからそのまま家腐りとやらを見学しようじゃねーのって事になった。
よく見ると看板の一番下に新しくメッセージができてるようだな。こいつはあと3時間程で腐るらしい。
20200227-2.png
けどよ、中にはメッセージが無いヤツもある。
20200227-3.png
この辺はまぁTCだからな、まだ調整中って感じか。

まず、オレは武器を買いに行くことにした。
なんでも新しい腐りでは樽を壊す必要があるらしいじゃねーの。
20200227-4.png
見た目のカッチョ良さからコイツを選んだが、よく考えりゃ斧で良かったんだよな。

とりあえず腐りの最終段階に入ってる、看板下に怪しげなツボを構えたこの家に目星をつけた。
20200227-5.png
待ってる間に暇だったからよ、近くにある木を削って遊んでたんだ。
そしたら当然、薪が手に入るだろ?
20200227-6.png
当然、燃やすよな?
べっ、べつに怪しいモンじゃないんだぜ・・・

しかしだ、待てど暮らせど腐らねぇからさ、つい退屈になって街へ飛び出したんだ。
そしたら海沿いにいるおっちゃんが座標をしゃべってやがった。
20200227-7.png
残念ながら何言ってやがるのかちんぷんかんぷんだぜ。
んで、そのまま中央の広場へ行くと謎のゲートがあるじゃねーの。
当然入るだろ? するとよ。
20200227-8.png
なんか知らねぇがパーリーが始まろうとしてたって訳よ。

どうも主催はこの中央にいるタキシードのおっちゃんみてぇだな。
20200227-9.png
誰もかれもがコイツに話しかけてたみたいだったからよ、オレも前面に出てさも会話をしてる風を装った訳よ。
20200227-10.png
ま、ただし何言ってるのか全く分からなかったから一言もしゃべってねぇけどな。
ひょっとしてみんなでオレの名前をディスってるんじゃねぇかって思わなくもなかったぜ。

1時間前になったら看板のメッセージが分刻みに変わってよ。
20200227-11.png
あたりが薄暗くなってきやがった。いよいよパーリースタートか!?
そして残り時間1分を過ぎたころ、秒刻みのカウントダウンが始まったんだ!

5秒前、4、3、2、1・・・
20200227-12.png
ドォォォ――――ん!!
20200227-13.png
パーリーナ―イッ!! 一斉に城が崩れ落ちやがった!!
どうでもいいが、この家の白クマパンダ率がハンパねぇな。
今はまだ中身が見えるが、周りにあるグレーの樽が柵のようになって向こう側へ行けやしねぇ。
お楽しみはまだまだこれからって事か!?

外側の樽を攻撃するヤツもいたが、どうやらこのグレーの樽は無敵らしい。
20200227-14.png
ちなみにオレはわざわざ武器を買って行った訳だが、どうやら樽は素手で壊せとの御達しがあったようだ。
スキルは入ってねぇがどこまでやれるか、とりあえず試してみることにするぜ。
その間も樽でできた柵の内側では、目に見えない誰かががせっせとお宝の樽詰め作業をしているらしい。
20200227-15.png
しかし傍から見るとそれはただの樽にしか見えねぇ。中にはどんなお宝が詰まってやがるのか、神のみぞ知るって訳だ。

樽詰め作業が終わった合図か、柵になっていた周りの樽たちの色が変わった!
オレたちは一斉に樽を素手で殴りつける。与えられるダメージは・・・ろ、6だってぇーーー!?
くっそー冗談じゃねぇ、慌ててドーピングを始める仲間たち。オレもモチロン筋肉強化よ!
20200227-16.png
ドーピングを施したオレの身体でも大したダメージは与えられねぇ。
またまたメタい話になるが、格闘120、解剖120、戦術120の身体でも与えられるのはわずか1桁だ。
そういや装備に武器ダメージが入ってなかった、素手の状態で武器ダメージ100を稼がにゃならんのか。
※スキルや装備による効果は無効らしいぜ? 漢は黙って裸で殴ってろって事か!
樽を壊す役は戦闘が上手い方が有利のようだな。
しかもこの手前の樽は柵の役目しか果たしてねぇ空樽だ、向こう側へ行くためなら集団で壊すのもアリかもしれん。

ダメージ1桁じゃラチがあかねぇからよ、誰かが開けてくれた道から侵入するぜ!
20200227-17.png
どうせ何が入ってるかわかりゃしねぇんだ、とにかく手近な樽を殴りつけてやるッ。
そうただひたすらに、打つべし!打つべし!打つべし!
するってぇと・・・!?
20200227-18.png
うわぁぁぁーーーーッ!! パーリーキタ――(゚∀゚)――!!
続けて2戦目もいくぜぇぇぇぇぇッ!

2個目の樽を叩いてる間にバッグの中身を整頓だ!
20200227-19.png
初期キャラだったからか手荷物少なめだったのはラッキーだったぜぃ。

しかし流石にそのまま3戦目に突入しようとしたら止められちまったw
20200227-20.png
樽を壊すには、バッグに50アイテム100ストーンの余裕がないとダメらしいな。

お宝の中身はこんな感じだ、オレの場合は2樽が限界だった。意外と樽の体力が多くてさぁ。
20200227-21.png
樽をいかに早く壊せるか、壊せてもバッグにバラまかれるお宝をどれだけ早く処理できるかが鍵になりそうだな。
あとはリッチなお宝を嗅ぎ分けるリアルラックか!

試しに樽にEBを放ってみたが無効だった。
20200227-23.png
もちろん、武器攻撃も効きやしねぇ。
20200227-24.png
あとエリアの中はリコール禁止になってるようだ。
20200227-25.png
ま、お試しにしてはこんな感じか。なかなかに楽しかったぜ!
腐る直前のカウントダウンは流石に興奮したな。
これからこんなパーリーが毎回始まるのかと思うと、オラワクワクすっぞ!w

例えば何万とある資材系が一斉に解放された場合、どういう樽詰めになるんだろうな?
※残念ながらスタック系のアイテムは消えちまうらしい。
あと、お宝の樽を複数人で壊した場合のルート権とやらもキニナル所だぜ。
※ルート権で分配だってよ!
中身の詰まったセキュアも全てバラされる、整理整頓上手な家が腐るとカバンにバラまかれるお宝の空箱率が多くなりそうだw
もしバルク屋敷が腐ったら・・・とか、考えるとキリがないぜ!
※まだテスト段階だからこれからジャンジャン変更入りそうだな!(本記事はパブ108TCリリース1でのテストです)

しかし、今後は格闘パワスクの需要がますます高まるかもなッ!
あと、EJは樽に一切攻撃できないらしいから要注意だぜ?
カバンの中身もモチロン空けとけよ!!


ちなみにオレが最初に狙ってた家は、いつの間にか腐りが巻き戻っていやがった。
20200227-26.png
これだからTCってヤツは・・・