2020年06月投稿の記事リスト【目次】

頓挫 2020/06/08(Mon)

2020年06月投稿の記事一覧

オラクルはじめました

大和・飛鳥鯖の共通EMミニイベント「オラクルチェインクエスト ~三番目の月」が昨日からスタートしておりまっす。
20200620-2.png
またひとつブリタニアの歴史を紐解くナゾを解明した気になった、賢くなった気がスル!
お好きな時にいつでもできるオラクルチェインクエスト、皆様も期間中に是非一度足をお運びくださいませー
例によってまた終わりらへんにネタバレ記事を載っけようかと思いまっす。


そしてリシマーチームEMイベントも無事終了しますた。
20200620-1.png
画像はお借りして撮影、バラのエフェクトはキラキラ、EM人形は占い機能付き(こちらがこのアイテムのデフォ色らしい)取れた方おめでとうございました!!
なゆたんは灰色ローブをいっぱいゲットしたよ・・・あーうれしーなー
(棒


#UO_jpn #ウルティマオンライン #そういえばステドラ妖精本がバッグに入ってました(嬉

vs物欲

ジミー様のイベントがEMイベントとかぶっていたという事実・・・!
ぬおお、見たかった!(しかも出張酒場付き・・・!?)
しかし物欲には逆らえず、おわびに宣伝しておこう・・・
20200619-1.png
試合会場は前回と同じ、トランメル ヘイブンアリーナ

ちなみに前回大会(第一回)のレポはコチラ
きっと結果報告が主催様のブログで上がってくると思いますので楽しみにしておきまっす!


#UO_jpn #ウルティマオンライン #結果は寝て待て

スキル構成に悩む

大和の戦士スキルもだいぶ育ってまいりました!
20200618-1.png
ここから魔法上げの為にGMになっていた集中・瞑想を下げつつ他のスキルを上げていくんですが・・・やっぱり白豚にしようか、それとも伐採か、いやいや零話・・・? まだ決まらな―いw


#UO_jpn #ウルティマオンライン #斜め上路線の弓スキルとか?

リーチ

だいぶサボってましたUO! 今日からヤル気出す。
ということでタバードゲットォーこれで7枚目。

20200617-2.png
残り1枚でっす。

あとコレ、くぅー楽しみすぎるッ!
20200617-1.png
すごいローブだな・・・儲かってるのかライキューム・・・


#UO_jpn #ウルティマオンライン #歯を見せてニヤリ

EMイベント「 ムーングロウより愛を込めて」に参加したよー

どうもー、なゆたんでっす!
6月13日(土)に行われたアジネコチームEMイベント「
ムーングロウより愛を込めて ~To Moonglow, with Love」に3鯖連続で参加してきたよー
飛鳥→大和→桜の順でしたが、飛鳥鯖が今期最大の参加人数なのではと思うほどの人だかり・・・!
普通に立ってるだけでもラグラグで移動するのもやっとだったので、お写真はほぼ大和鯖でお届けしまっす。
早速イッテミヨー

スタートはいつものブリテイン中央広場。いやー、大和鯖も十分ラグい参加者だったんですけどネ!
20200614-1.png
そこへ現れたのはユーのアバタールコンパニオン、イアナ。
あの「イアナの杖」の持ち主でしょうか、ドルイド僧で正義の徳の守護者であります。
20200614-22.png
イアナの話によると、昨日からマライアが行方不明らしい!?
マライアといえば魔法の街ムーングロウのアバタールコンパニオン。
しかし、テトラへドロンの影響でパワーを失ってからすっかり気落ちしていたそう。
またデュプレ卿の心配もしていた彼女、魔法も使えないのにいったいどこにいっちゃったんだろ心配すぎるぅ。
集まってくれた冒険者達に行方を尋ねるも皆目見当もつかず。
なんとか心当たりを探ってみるとナクサダイレクトならぬ、師ナクサティラーのお名前が。
冒険者達に「それアクサや」とツッコまれつつ、加療中の師へ助言を乞おうとしていたその時。
20200614-2.png
タイミング良く精神を飛ばしてきてくれたようです。いや、見てたよね? 絶対に見てたよね??w

マライアの行方を尋ねると、森の奥深い墓場へ行ったという。
そこにいるのは古い知り合い、昔一度だけ足を踏み入れ二度と行くまいと誓った場所。
「まさか・・・あの悪魔に会いに?!」
心配するイアナを横に師ナクサティラーの意味深発言。
20200614-26.png
また、マライアを助ける為の呪文も教えてくれたよー
20200614-3.png
意外と長いな!頑張って覚えようw

マライアは自身の命と引き換えにエセリアル空間へアクセスしようとしているのではないか。
心配するイアナをサポートするのは屈強な冒険者軍団、これほど頼もしい助っ人はいないデショ。
向かう先はユーのクリプト(地下聖堂)、必ずマライアを助けるぞー!!

中に入って最初にお目にかかったのは怪しい赤光りしたデーモンその1Azazel。
20200614-4.png
マライアがつい今しがたここを通って行ったと教えてくれた。
なんて親切なデーモンだ! お礼を言って通り過ぎようとするとアッサリ呼び止められる、デスヨネー
こんないかにもなデーモンが普通に親切なハズも無く「チャレンジゲーム」を持ちかける。
20200614-5.png
取引の好きな悪魔らしく、質問に答えたらマライアの居場所を教えてくれるらしい。
20200614-6.png
マジらしい。
答えるのは勿論ユーの誇るドルイド、意外と喧嘩っぱやそうなイアナちゃん。
20200614-24.png
デーモンがつぶやく意味深なセリフ、さっきの師ナクサティラーの言葉とどことなくかぶる。

デーモンその1Azazelは続ける、最初の質問「娘よ。お前は自分を賢いと思っているか?」
えッ、さっきのは質問じゃなかったん?と思ったのはなゆたんだけ?w
イアナは答える「私は常に知識を求めていますが、本当に私が賢いならそれらは無駄になってしまいます。だから私は自分を賢いと思って来ましたし、今のところそれは十分なようですわ。」
おそらく何を答えようと悪魔が納得するはずもなく、やってきたのはモンスターの群れ―!
20200614-7.png
しかし、あまたの冒険者達の前ではなすすべナシ、とりあえずなゆたんは隠れとくZE!
悪魔が繰り出す雑魚どもを蹴散らし先へ進むよー

次の関門で待ち受けるのはやっぱり赤いデーモンその2Beelzebub。20200614-8.png
今度はこちらからチャレンジゲームを仕掛ける。
デーモンの質問はコチラ「真実と偽りはどちらが偉大だと思うかね?」
イアナは答える「真実とは森の王者であるユーツリーであり、偽りとはその中に巣食う小さな虫のようなもの。その虫はついには気まぐれな風が吹いてユーツリーを倒すまで、中を食い荒らし続けるものです。」
うーん、なんかちょっとフェローシップを思い出しちゃうよネ。じわじわと増えていくみたいな・・・
デーモンは続ける「風はどっちに吹いている?」
イアナ「それはわかりません。けれど、真実が滅びるとき、偽りもまた終焉を迎えるのです。」
深いな・・・しかし考えるヒマもなくモンスターがわしゃー
20200614-9.png
冒険者の皆さん、お願いしまーす。
アッサリ倒して(もらって)先へ進むよー

さて、最後の関門? 地下墓地の奥深くに佇むこれまた赤いデーモンその3Satan。
20200614-10.png
(イアナ挟まってる!?)
またもチャレンジゲームを仕掛けるとホイホイのってくるデーモン、質問に答えれば願いを叶えてくれるってさ!
「そもそもなぜ、お前はこのようなゲームをあっさり受けて立ったのだ?私は不死身だがお前はそうではない。」
イアナは答える「私は朽ちて行く存在ですが、私の心は私だけのものです。私の真実は私のもので、私はそれを自由に見ることができます。あなたは超自然的な存在であり、それに応じて行動することがさだめられています。あなたは自分の真実を決して見ることはできませんし、それが私の希望なのです。」
お、おう・・・
デーモンは問う「何を生意気に。お前は私よりも優れていると?」
イアナは続ける「暗闇の中にいる者はそこが暗闇であることに決して気付くことはありません。私の人生には生と死があり、光があればこそ闇も存在し、私はどちらも見ることができるのです。」
イアナかっけー!

なんだか納得したふうのデーモン? イアナの望みを尋ねる。
「マライアの行方を。そしてマライアが気にかけていたデュプレの行方を。私たちの故郷であるブリタニアの未来を!」
って、それは欲張りすぎではッーーーー!!w
しかしデーモンに気に入られたらしい? 
20200614-25.png
どういうこと―!? 闇が光を欲するのは何となくわかるけど、光もまた闇を欲している・・・!?
「よく覚えておくがいい。光たるアバタールコンパニオンと闇がせめぎあったところで最後に残るのは闇だ。ユーツリーが倒れても虫は次の宿主を探すまでのことなんだよ。闇より濃いものはないのだから。」
20200614-27.png
そしてマライアの命をいただくとの捨て台詞を吐くデーモン。
マライアもイアナもピンチ!? そんな時は魔法の言葉だーーーッ!!
20200614-11.png
Kal Vas Sanct Rel Por!
20200614-12.png
イベントならではのこの一体感がスキー
すると突然現れる赤いゲート、マライアを助けに突入だーー!!
20200614-13.png
(呪文を唱えながら突入する冒険者の皆さん)

入った先は・・・イルブラッドダンジョン金閣下エリア・・・?
20200614-14.png
カメラ目線のマライア発見!!(既に隅っこに金閣下倒されてますけども!)
そして当然こうなるーー!
20200614-15.png
今回のボスは意外とアッサリ目のやらかい仕様でした。
しかし引き寄せ、渦なんかはもうデフォなんですネ・・・反射?が痛かったっぽいデス。

ちなみに桜鯖では分かれた2か所のもう一方、ファンダンサー道場最下層黒閣下エリアに行けました。
20200614-17.png
ボスのベースはラビリンス沸きミノボスかな。
20200614-18.png
棺桶の中身もゴージャスだったYO! しかしボスが死んでも沸き続ける雑魚に気が抜けなかったぜ。
20200614-19.png
マライアの意味深発言を最後に、ブリ行きゲート登場でおひらきとなりましたー

今回のリワードも相変わらずチョッパヤ陳列のアトランベンダにて。
20200613-1.png
イベントに登場した3体のデーモンの名前が施された壁掛けマスク? ちょっとずつ色違いの赤系。

友人が飛鳥と大和でゲットしたので(アレっ? なゆたんはッ??)早速お試し。
ロックダウンしてっと・・・
20200614-20.png
アッー、残念ッ! マスクごっこするにはちょいズレだったー
20200614-21.png
かなり離れた位置からでもWクリックするとライトニングがビシャー
ステキなエフェクトのアイテムでありました、取れた方おめでとー!!

さて今回の主人公はユーのドルイド僧イアナちゃん、意外にも好戦的な一面が見て取れましたネ。
ライブイベントではアバタールコンパニオンのキャラ付けが具体化されるので、彼らの動く姿を見るたびに親近感が沸いてしまう!
人格者のシャミノ、女好きのデュプレ卿、実直なサージョフリー、聡明なマライア、愛すべきシェリー等々。
脇を固めるキャラも皆個性的で、生き生きと動き語る様子を見るのが個人的にはチョー楽しい!
今後の展開に目が離せないライブイベント、いつも3鯖みっちりスケジュールで開催してくれるEM様に感謝であります。
そして実は師ナクサティラーはムッツリかもしれないと心の中でニヤけつつ、今日はここまでー


おまけ
20200614-16.png
デーモン、ガニ股気にしてるってよ!

運んで選挙権

どうもー、なゆたんでっす!
今やUOの世界は選挙真っただ中。でもちょっと待って! 復帰したけどそもそも選挙ってなんだ!?
そんな浦島な方におススメ?な選挙権獲得方法を調査してみたいと思いまっす。
早速イッテミヨー

まず手始めに選挙権についてググってみると「UOジャパンサイトアーカイブ」がヒット。
20200611-1.png
愛・・・? アレもラヴ・・・コレもラヴ・・・??
ちょっとキニナル記述に目を奪われそうになりますが、とりあえず市民ランク宣言した街の忠誠度を獲得して「評判の客人」になればおk。

さて、街の忠誠度の獲得とは?
てっとり早いのは街の商業担当への寄付でしょうか。
20200611-3.png
板、インゴット、皮、あばら肉、パン、カニ、ロブスター、生魚の切り身、弓、クロスボウ、ポーションあたりかな。
テイマーさんだと動物寄付も可能のようですが、今回はNPCからお買い物できる品物を調査してみまショー

ちなみに寄付は街の商業担当(トレーダー)の箱へ直接ドロップします。
20200611-2.png
(大和マジン、箱とNPCがちょー離れてるんですが・・・何があった・・・!?)
トレーダーの箱の位置は各街で違うので(だいたい港)ググってみてね!(そこは人まかせ)

今回の調査に使うのは、NPC売値がもっとも安いであろうテルマ―マーケット。
とある日の大和鯖で商業担当が受け付けてくれる品物をザックリ調査しまっす。

【インゴット】@13
20200611-4.png

【板】@4
20200611-5.png

【あばら肉】@7
20200611-6.png

【皮】@6
20200611-7.png

【パン】@5 ※グラによって受け付けないパンもあるので注意
20200611-8.png
上のパンはダメ、下のパンはおk

【ポーション】@15 ※ポーションなら何でもおkぽい
20200611-9.png

残りはテルマ―で販売が無かったので移動ー
【魚の切り身】マジンシアにて@14または@2.3(魚1匹につき切り身4枚取れる)
20200611-10.png

【弓】ユーにて@33(矢かと思ったら弓だったYO!しかも矢の方が高いし!?)
20200611-11.png

《検証時単価での価格比》
インゴット @13×4000個=52000gp(400st)
板     @ 4×4000枚=16000gp(4000st)
あばら肉  @ 7×4000肉=28000gp(4000st)
皮     @ 6×4000枚=24000gp(4000st)
パン    @ 5×4000個=20000gp(4000st)
ポーション @15×2000瓶=30000gp(4000st)
魚の切り身 @ 9×5000匹=20000枚=45000gp(2000st)*要刃物
弓     @33×?=弓&クロスボウ40個寄付した時点で挫折


今回TCで新規キャラにて寄付調査を行いましたが、「評判の客人」までの寄付総数が、品物により若干変動致しました(特にポーション、魚の切り身)
手間がかからないのはインゴット(軽い)もしくはポーション(全種類買えば購入が一度で済む)
価格が安いのは板かパンあたり。
インゴット、板、皮等はマジンシアブローカーでも売ってたりするので、EJじゃなければDEEDでまとめ買いがおススメですネ。(ちなEJは選挙権ありませんのであしからずw)
どっちにしろインゴット以外はえっちらおっちら運ぶしかないようデス。
なゆたんはBP空っぽのキャラでも荷馬で2回は往復しました、購入先とトレーダー前の2ヶ所をマークするといいかもー

貴方の一票でその街の運命が変わるかもしれない・・・!?
思い入れのある街、お気に入りの首長、便利なギルド契約、様々な選択肢からお好きな街の首長を選んでゼヒ投票してみて下さいね!
今日はここまでー



※後日談
とある日の大和鯖、ユーで最後の弓の単価を調べたんだ。
そしてそのままハイドしてブログ記事作成。
途中でフッと気付くと。
20200611-12.png
侵攻・・・
よ、よりによって、ここですか――――ッ!!
しかも死体が既に白骨化しとるやんけーーーー!
あ、慌てるな落ち着け。とりあえず便利なアンクマークを頼りに蘇生に向かおう。
いやすぐ近くにヒーラーいるけども、ここで蘇生したが最後レスキル祭りだし!
20200611-13.png
割とすぐ近くにアンクマークを発見するも、もぬけの殻。
えーっと・・・これは、ついさっきまで生きてたヒーラーがいた証って事でおk・・・?
しかもあちこちにうろつく亜人族の群れ、しょうがないのでかなり遠くのヒーラーまで戻る。
やっとの思いで蘇生するも、次はバックパックがもぬけの殻。
アレッ・・・ちょっとまって・・・つい最近転送してもらった「ガチお散歩装備
保険・・・かけてたっけ・・・?(滝汗)
すっぽんぽんのままステハイで弓屋へ戻るも、2度ほど暴かれレスキルアゲインアゲイン。
ようやく戻ったころには、そう、もちろん、死体なんて無かったサ・・・
20200611-14.png
なゆたん、作ったばかりの「ガチお散歩装備」を手袋以外全ロストぉーーーッ!!!

皆さんも、保険のかけ忘れ 侵攻街でのハイド放置にはご注意下さいネ・・・(号泣)


使えないヤツ

デスパイスにスキル上げに行ったつもりが、ついついポケモンして帰る毎日。
20200610-1.png
タリスマン特効も出るんですネ、クマー特効も出てました。
冷気エリア100%に冷気属性100%、しかしアイス特効。
フロストドラゴンあたりに効くのかな・・・いや、それだったらドラゴン特効のが良くね?
うーん、使えなぁいw



#UO_jpn #ウルティマオンライン #まぁ出るだけましか・・・

ヒトオオカミの住むところ

どうもー、なゆたんでっす!
先日、職場で可愛いクマーのマドレーヌを頂きました。
早速食べようと袋を開け、頭を丸ごとガブー。途端に聞こえる女子達の「キャーッ!」という悲鳴。
いやいや、これ食いモンでしょ、どっから食べてもいいデショ。
それは食べる姿がカッコイイからの「キャー」ではなく、明らかに眉間にしわを寄せて非難めいた声の「キャー」
多分、ケツから食べても「キャー」なんだろうな・・・クマのマドレーヌは観賞用・・・

そんななゆたんのクマー殺戮体験はさておき。
最近あんまUOれてないし、何かないかと撮りためた写真をガサゴソしてましたら、以前お散歩したミノック人狼会場の写真を発見。
いつ頃のだろうなー、3月くらい?
全和鯖撮影しましたので、ご紹介したいと思いまっす。(そして結局全部撮り直したホカホカお写真デスw)
イッテミヨー

【桜会場】
20200609-1.png
ピンクのオオカミが桜らしいオーソドックスタイプ? このランタンの色合いがちょーぜつ好みです。

【倭国会場】
20200609-2.png
生垣使いがモダンなテイスト。
20200609-3.png
二つの月が映る池に気分もほっこり。

【北斗会場】
20200609-4.png
いたってシンプルですが・・・ん? ところどころに怪しげなケハイ。ちょっとズレてる・・・?

【出雲会場】
20200609-5.png
白とブルーを基調としたゴージャススタイル!
20200609-6.png
こちらの会場にもステキな2つの月が。しかしまたも設置物のズレを確認・・・?
20200609-7.png
少し離れた場所はグリーンスタイル、設備が充実してる感じですネ。

【瑞穂会場】
20200609-8.png
あッ・・・

【大和会場】
20200609-9.png
うわー! こちらも豪華賢覧! それぞれの役職の説明書きまであるぅ?
20200609-10.png
人狼の食べカス・・・割とキレイに食べてますネ・・・
20200609-11.png
コチラも充実した設備内容のようでありまっす。

【飛鳥会場】
20200609-12.png
意外にもシンプルテイスト、流行ってる鯖とそうでない鯖ではっきり分かれてる感じなんでしょうかねー

会場にはガイド本が設置されているところも多く、見るだけでも楽しめそう。
ググるとウェブ上でも色んなサイトがヒットするようです。
最近巷でもちょっとしたブームの人狼、皆様もこの機会にゼヒ参加されてみてはいかがでしょうか!
えっ、なゆたん? もちろん1度もやったことは無いデスw 機会があればゼヒー

しかし狼役になってもあんなキレイに人肉食べれないぞと不安がりつつ(クマーのマドレーヌならイケる)
今日はここまでー

posted by NAYUTA at 22:30Comment(0)日記

頓挫

6月に入り怒涛の忙しさで、とうとうUOサボっちゃいました・・・
今年の目標で毎日ログインを目指してたのにぃ。

巷では侵攻イベントに加え、何やら選挙イベントでも盛り上がってるみたいデスネ!
EJはそもそも選挙イベントには参加できないのでいいとして。
課金垢は1垢1鯖につき1票あるみたいなので、本鯖で選挙権を行使してみたいなぁー
「こうどなじょうほう」が錯綜しすぎて、誰に投票したらいいのか早くもキョドってますがw

そんな訳で、時間ない時のアトラン散歩の一コマ。
20200608-1.png
きっとスゴいデパートに違いない、そうに違いない。


#UO_jpn #ウルティマオンライン #UOってある意味コレクションゲー

DOOMAF上位互換レシピ品

友人が知りたがってたのでちょっと調べてみたよー

DOOMAFを上位互換に変成できるレシピがあります、現在出ているレシピ品は全部で6種類。
・スペクター博士のレンズ(白帽子)
・コットルブラックロッド(白棒)
Gloves Of Feudal Grip(紫手袋)

・Britches Of Warding(毒足)
・Cuffs Of The Archmage(ネクロ腕)
・Bracelet Of Primal Consumption(精霊リング)
※「洞察のメイジのフード」は”the scholar's halo"のレシピ品ですが、性能が全く同じ互換品なので今回は割愛。
ひとつずつ見てみましょー


「スペクター博士のレンズ」
20200605-2.png
”魔術師の帽子”の上位互換品、レシピは細工バルクで手に入る、要細工スキル。
20200605-9.png
>細工メニュー>マジックアクセサリー
《材料》インゴット200・ブラックロックムーンストーン1※・魔術師の帽子1


「コットルブラックロッド」
20200605-3.png
”魔術師の杖”の上位互換品、レシピは細工バルクで手に入る、要大工スキル。
20200605-8.png
>大工メニュー>武器
《材料》板20・ブラックロックムーンストーン1※・魔術師の杖1


「Gloves Of Feudal Grip」(武器ダメ籠手)
20200605-4.png
”ノーブルガントレット”の上位互換品、レシピは新DOOMAFでBP沸き、要鍛冶スキル。
>鍛冶メニュー>その他
《材料》ドラゴンの鱗16・Dark Fatherの血5※・ブルーダイヤ4・ノーブルガントレット1


Britches Of Warding
20200605-5.png
”ベインレッグ”の上位互換品、レシピは新DOOMAFでBP沸き、要鍛冶スキル。
>鍛冶メニュー>金属鎧
《材料》インゴット18・Dark Fatherの血5※・ターコイズ4・ベインレッグ1


「Cuffs Of The Archmage」(魔ダメ腕)
20200605-12.png
”ミッドナイトブレイサー”の上位互換品、レシピは新DOOMAFでBP沸き、要裁縫スキル。
>裁縫メニュー>骨鎧(ボーン)
《材料》布8・Dark Fatherの血5※・ダークサファイア4・ミッドナイトブレイサー1


「Bracelet Of Primal Consumption」
20200605-7.png
”万有の指輪”の上位互換品、レシピは新DOOMAFでBP沸き、要細工スキル。
>細工メニュー>マジックアクセサリー
《材料》インゴット3・Dark Fatherの血5※・白真珠4・万有の指輪1


※ブラックロックムーンストーンは細工バルクで入手可
20200605-10.png

※Dark Fatherの血はDOOMパパ戦利品でBP沸き。
20200605-11.png
トップアタッカ―3名まで、上から5枚・3枚・2枚。
討伐人数による分配方式でソロだと10枚、二人だと5枚ずつ。


後発のレシピ品が未だローカライズされてないのが残念、厨二クサい名称求ム!
あと、万有の指輪は変成するとなぜかブレスレットになってしまう謎w

posted by NAYUTA at 23:59Comment(0)情報系