2020年07月(指定日)の記事リスト【目次】

2020年07月(指定日)の記事一覧

EMイベント「名もなき星の騎士」に参加したよー

どうもー、なゆたんでっす!
7月のアジネコチームイベント「名もなき星の騎士」に参加してまいりました!
今回も激重飛鳥を筆頭に大和から桜へハシゴしてまいりましたが、飛鳥鯖は重すぎて写真撮る余裕無し。
大和鯖&桜鯖のお写真でお届けしたいと思います。
それでは早速イッテミヨー
20200712-1.png
いやもう慣れてきましたけども、普段はいったいどこに隠れてるのって疑わずにはいられないほどの人だかり。
今年の七夕コーナーも設置されてて雰囲気イイですなー

そこへ現れるハイテンションのサー・ジョフリー。
20200712-2.png
なんでもあのデュプレ卿が発見され、デルシアのヒーラーに保護されているらしい?
20200712-19.png
嬉しすぎて極度の興奮状態にあるサージョフリー、あんなことってどんなこと!?

しかし残念な事に、デルシアにいる彼は記憶を失っているそう。
見た目もデュプレ卿に似ているらしいのだが、本当に本人なのかもわからない。
唯一の手掛かりは、暗号が書かれたトリンシックカラーのメモを持っていた事と、名誉のマントラ"summ”を盛んに唱えていること。
本日冒険者に課せられたミッションは、彼が所持している暗号メモ解読のお手伝い!
それを読み解けば、名もなき騎士がデュプレ卿かどうかハッキリするよね!?
その為ならどんな危険にも飛び込んで行くぞ! 数の暴力の恐ろしさを思い知らせてやるZE!?
取り急ぎデルシアへれっつらごー

団体でやってきたのはデルシアの一角、なかなか姿を見せないデュプレ卿らしき人物。
20200712-4.png
この数で迎えに来られたら流石にビビっちゃうよね・・・
満を持してやってきました、名もなき騎士。
20200712-3.png
に、似てるような似てないような・・・!?
デュプレ卿のオーラがイマイチ感じられないけど、きっと記憶喪失のせい?
暗号のメモを見せてもらうが案の定、脳筋のサージョフリーには手も足もでない模様。
そうだ! あの方にお願いしよう!
20200712-20.png
脳筋だとバレないよう騎士としての尊厳を何とか保ちつつ。
向かった先はイルシェナー名誉ゲート。
20200712-5.png
ゲートと言えばこの方、ドースト先生。
まるで予言者かのように冒険者の来訪を察知していた。
なぜなら、今ソーサリアのムーンゲートには膨大なエネルギーが流れていて、エセリアル空間からのマナの流れが枯渇しているからだそう。
それってどういう事? ムーンゲートに異常があれば必ず冒険者軍団が現れるから!? うーん、ごもっとも・・・

ハッと我に返るサージョフリー、本来の目的、暗号メモをドースト先生に見てもらう。
しかし先生曰く、この計算式のような文字は専門外らしい。
なんでもアビスにいるマッドサイエンティスト、スーテックが適任という。
えー、なんか不吉な予感しかしないんですが・・・けれどドースト先生の助言であるからには行かねばならぬ。
冒険者軍団を携えて、アビスのスーテックラボに乗り込むよー

天才科学者を怒らせないように、そーっと乗り込む冒険者達。
分身に惑わされつつも本物のスーテック発見。
20200712-6.png
早速、暗号メモを見て頂くと、それはイオドーンの未知なる部族、第7世代・・・ならぬ第7の部族のものではないかとの見解。
イオドーンの識者と言えば、メガネっ子?スペクター博士に聞くのが一番だろう。
しかし、イオドーンへ左遷させられていたという過去を持つサージョフリー、スペクター博士とジーパクトリオットルは同一人物ではないかと訴える。
メガネモンスターの中身は全てメガネ愛用者なのか!?と諭すスーテックだが、ジーパクは良くできたモンスターだったとボソリ呟くところがこれまた怪しい・・・
とにかくスペクター博士に会ってみることにしたサージョフリーと冒険者一行。
博士は今、ブリの温泉でのんびりしてるらしいよ? ポロリもあるかもね??って事で、皆で温泉へゴー!

温泉ではポロリどころかメガネ一丁のスペクター博士を発見!(曇ってるよね、絶対!?)
20200712-7.png
現状を伝え、暗号メモを見てもらう。
すぐさま内容を理解したようなスペクター博士、しかし真実を伝えづらそうな様子・・・?

すると突然!
博士からしぶきが上がる!?
20200712-8.png
唸る地響き!?
20200712-9.png
そしてアヤシイ叫び声!! 何がッ、何が起こっているのか・・・昇天か? 18禁かッ!?

消えゆくスペクター博士と共に現れる謎のゲート!!
20200712-10.png
とにかく入ればいいんですよねーーーッ!!?

飛ばされた先は2ヶ所のエリア!
なゆたんは今回、ブラダン仕様の方にしか行けませんでしたー!!
20200712-11.png
スペクター博士の唸り声をバックで聞きながら、親切なプレイヤーの蘇生案内を受ける。
そう、準備はおk!!
20200712-12.png
赤くテカった鹿モンス登場!!
もう、名前から既に犯人バレバレやんけーッ!!
20200712-13.png
しばらくカオスな様子をお楽しみ下さい。酸め! アッーーーーーー!!
20200712-14.png
ベースはべドラム沸き鹿ボス、ルート権はありましたが残念ながら3鯖ともノードロップ(いつもか!)

その後、スペクター博士及びサージョフリーの無事を確認し、ブリへ帰還。
やはり我々はスーテックに嵌められたようデス。
そんなことよりも・・・と、暗号メモの件についてなんだか言いにくそうなスペクター博士。
それもそのはず、なんでもそれは暗号ではなく、ただの悪筆のおつかいメモ。

「長芋を買って来て。サムより」

唱えていたのはマントラではなく、愛する妻サマンサの愛称”Sam”
おそらくロイヤルガードに捜索依頼が出ているだろう、愛し合う二人が七夕に離れているのは可哀想だから早く会わせてあげてねって事でお開きとなりましたー
現実を受け止めたくないサージョフリーを余所に、スペクター博士のパンツが気になってしょうがないなゆたん。
20200712-15.png
これは大和かな。
20200712-16.png
こっちは桜。飛鳥は撮り損ねたけど、白っぽいテカリ具合に目が釘付けデシタ!
きっと他の冒険者の皆さんもそうだったハズ―!!

さて、またもや友人がリワードをゲットしていたので見せて頂く恒例行事。
20200712-17.png
ジーパクトリオットルの眼鏡(レプリカ)カース品!!
特にアニメーション等は無さげ。
色は無色な感じですが、付けると白っぽい感じかな?
ひょっとしたら鯖毎に若干色味が違ってるのかも!?
しかしなんといってもこのネーミングが素晴らしい、取れた方おめでとーございます!!

今回のイベントは登場人物が野郎だらけ、はっちゃけたサージョフリーが見ものでありました。
まいど楽しいイベントを開催して下さるEM様に感謝であります!
今後もし真面目なシーンになっても、今日のサージョフリーを思い出してニヨニヨしそうデス。
そんな脳筋野郎の為に早くデュプレ卿が帰ってくるといいなと祈りつつ、今日はここまでー


サージョフリーのスイッチオン。
20200712-18.png
おまえがな!!