2020年11月投稿の記事リスト【目次】

2020年11月投稿の記事一覧

12月4日(金)22時~ スカラブレイレンジャーズ最終訓練「赤蜘蛛討伐!!」のお知らせ

今期の評議会も残すところあと1回。
スカラブレイのレンジャーズ訓練もそろそろ大詰めか・・・
元々頼りになる人材ばかりだったが、改めて初心に帰ってみるのもいいかもしれない。

レンジャーの基本といえばそう。
木々を愛で、虫と語り、風を招く、鳥の・・・あッ、これナウ〇カだった・・・
じゃなく、レンジャーの基本と言えばやはりそう、自然との調和。
何もないところから生き物や自然の力を借りて戦い抜く。
何もないところから・・・そう。
20201129-6.png
きっとあいつらならやってくれるだろう、力自慢の冒険者達もついてきてくれれば尚更心強い。
獲物はもちろん、スカラブレイとは縁の深いヒスロス島深淵を根城とする赤い怪物。
殺ってやるぜ・・・何もない・・・生まれたままの姿からなぁ!!
*ガタッ*
20201129-7.png

ということで!いよいよ12月は最後のスカラブレイレンジャーズ訓練を行います。
ずばり「赤蜘蛛討伐!!」(今回のお題はシンプル!)
日時:12月4日(金) 22時~
集合場所:スカラブレイ銀行横 ハチの巣前
hachinosu.png
対象:裸一貫からボス戦までの道程を楽しみたいアナタ
ほぼレンジャーズしか参加しないかもしれないという、第二回裸イベントとなりますw

《イベント内容》
・支給された装備品以外を銀行に預け、装備や武器の調達等を行いつつ最終的に全員で赤蜘蛛を倒す。
・ついでにタングルもゲットできたらいいな。
・余裕があれば2戦程やります、余裕がなければ落石も行います。
・赤蜘蛛会場に他の冒険者がいた場合、ヨロコンデ便乗させて頂く所存です。
・クールタイムにファッションショーも行う予定(主催の独断で選ばれた優勝者には賞品アリ!)
・本イベントはレンジャーズの卒業訓練となります、最後に参加者全員に卒業証書の授与アリ。

《ルール説明》
・支給品をお配りしますので、それ以外の荷物は全て銀行に預けちゃって下さい。
20201129-1.png
・スキル構成は自由です。各種スペルブックも所持可能。
ただし序盤、ガーゴイル装備がありませんのでなるべく種族は人間orエルフでお願いします。
あと、弓スキルも矢の調達が厳しいのでお勧めしません。
今回裸一貫なので、ペットは残念ですが置いてきてください。

《当日の流れ》
①簡単な説明の後、生まれたままの姿になって頂きます。
なお、各会場入口へは主催がゲートを開きますので移動してください(リコールは禁止)

②【調達編】ニューヘイブン鉱山へ行き、雑魚?の棺桶から初期装備品をゲットします(10分間)
20201129-2.png

③【訓練編】ヒスロス入口より徒歩移動で赤蜘蛛会場を目指します。
20201129-3.png
途中2か所休憩ポイントがありますので、そこで調達した武器の交換等を行います(会場までの道順は下図)
20201129-4.png
★・・・目的地(赤蜘蛛会場) ♥・・・休憩ポイント ※画像はジャパンサイトアーカイブよりお借りしました(返せないけど)
休憩の際、ちょっとした役割分担を相談します(タンク役、ヒール役等)

④【討伐編】全員が一丸となって赤蜘蛛を討伐します。
無理ゲーと思った場合、いったん全員で話し合い、落石に頼るかどうか相談します。
なお、パーティは組みませんので、棺桶の戦利品は各個人のものとなります。

今回は参加者全員がワンチームです! みんなで協力してボス討伐を目指しましょう!
20201129-8.png
皆様のご参加をお待ちしております!!


※なお、本イベントの企画内容は某M鯖ベスパー首長の過去イベントを一部パク・・・リスペクトしております。
告知後の事後連絡になってしまい申し訳ありません><

「Forest of the Dark沸き&バックストーリーツアー」訓練報告

デシリオンです!

11月26日(木)22時より行いました「Forest of the Dark沸き&バックストーリーツアー」
緊急開催だったにも関わらずご参加下さった皆様、どうもありがとうございましたー!
今回も余裕がなかったので、補佐官殿から画像を拝借(ありがとうー)してご報告致しまっす。

当日は闇森沸き2回転&インターバル中にバックストーリーツアーを行う予定で、直前の沸き終了時間調査を行い21時40分に終了を確認。
次の沸きは22時10分開始ということで、最初にツアー内容をざっと説明させて頂きました。
20201127-1.png
(ユー首長guraさんからモンエナの差し入れもありました!ありがとうございますー)

その後、みんなでイル闇森沸きへ移動ー
20201127-2.png
コアタイムの大和は沸き参加者も多く、10分かからずに討伐終了!

インターバル30分間でバックストーリーツアーを開始。
ぐぐる先生の翻訳と、有志の皆さんのブログによる翻訳をチラ見しつつ(あざます!)、ほぼ90%を脚色し口語調でお届けしていきます。
20201127-3.png
スタートはユーのイアナ嬢、彼女が今回のクエストの依頼者って感じかな。
20201127-4.png
黒子になってセリフをお届け。
こちらのオラクルチェーンはクエストNPCの名前を呼ぶ事でスタートし、文中の大文字になっている単語を発言すると続きを見ることができます。
20201127-13.png
ヒントを頼りにミノックへ。
新しいクエスト画面のイラストはなかなかゴージャスな感じですが、日本語にするとこの画面に収まり切れないとかでローカライズされないのかなと思ったり・・・
20201127-12.png
ベスパーにいるメリダさん。
ここは街からちょっと遠いのでなかなか発見が難しいかも。
頭についてる眼鏡がイカス。このグラの装備品が追加されないかなぁw
20201127-14.png
ダークモンクはだいぶ洗脳されてる感じに脚色しました。
実際の文中には「かゆ…うま…」なんて一言も書いてありませんのであしからずw
20201127-5.png
イルシェナーのダーシャさんのイラストはなぜか表示されずじまい。
他の方のブログではちゃんと出てるところもあるので、この辺は同盟関係の問題なのか?とも思ったり??
20201127-6.png
ミスタスのシロンさん。どこが顔なのかいまいち謎。
ここは移動も長く敵も多かったので到着までが心配だったけど、レンジャーズの護衛と参加者の方も率先して戦って下さったので安定しておりましたー

本来ならユーのイアナに戻って色々とヒントを乞うところですが、面倒なので割愛。
いよいよ闇森沸きにある儀式の会場へ移動ー
20201127-8.png
敵がウロウロしててかなり危険地帯でしたが、ここも皆様の協力で無事進めることができました。ありがたやー
20201127-9.png
これはきっと補佐官殿の琴線に触れたんであろうアイテム・・・w
会場には課金アイテムの装飾セットがふんだんに使われてましたねー
20201127-10.png
囚われ中の、メリダのいとこデイモンくん。おっさんやん。
被ってるのは化け狐の帽子だろうか・・・?
20201127-11.png
出られるけど出ない人々、血を抜かれすぎてお疲れのようです。
いや戦いたくないだけでしょ、絶対!

皆様のスムーズな移動もあり、説明はちょうど30分かからないくらいで終了。
みんなで次の沸きまでこなして帰りました。
今回もご参加して下さった皆様、そして協力してくれた補佐官殿はじめレンジャーズのみんな、ありがとうございましたー!!


さて、皆様何かお土産ゲットできたでしょうか?
20201127-15.png
帰ったら薄い色のおじいちゃんが鞄に入っておりました、わーい!
(そして最後まで専用チャットじゃなくヘルチャに入ってたことをここでカミングアウトしておくw)

シャード帰属型バラエティ「YAMA&SUN(大和さん)」Youtubeで本日22時より配信開始!

ベスパー首長SUNさんと、補佐官のYAMAさんがお送りするYoutube配信が、11月25日(水)22時から始まります!
毎週水曜日の22時から、30分くらいの放送で、大和評議会やミニイベント、ライブイベントストーリーのフォローアップ内容がメインとなる予定です。
皆様是非ご視聴下さいませー!
(Youtube ”YAMA&SUN” で検索下さい)

詳細は、大和ベスパー首長SUNさんのブログ YMT Vesper Diary をご覧くださいねー

チャンネル登録はコチラ

アマゾンーGT

パラリさんに気になる情報が載っていたので注意喚起を込めて転載。
20201125-1.png
アマゾンで購入したGT180を適用するとGT30扱いになっちゃったとか。
自分も基本尼GT購入組なので他人事とは思えない・・・!

こちらにお返事して下さった方がいらっしゃいまして。
20201125-2.png
適用前ならアマゾンで交換要求可能との事。
うちにもまだ使ってないGTがいくつかあって心配(汗
こういう情報を載っけて下さった皆様に感謝です・・・!
※適用後でも交換できるかもなのでアマゾンさんに相談してみて下さいー

尼GT族の皆様、適用前のメッセージチェックをお忘れなくー!


#UO_jpn #ウルティマオンライン #逆もあったらしいけどそれはまぁうんw

11月26日(木)22時~「Forest of the Dark沸き&バックストーリーツアー」のお知らせ

ある日のユー
20201123-1.png

ある日のベスパー
20201123-2.png

ある日のイルシェナー
20201123-4.png

という訳で!
11月の大和スカラブレイレンジャー訓練イベントは「イル闇森沸きツアー」
包帯ベルトもほぼ行き渡ってきた今日この頃かと思いますので、ここらでひとつ”Forest of the Dark”の背景を簡単におさらいしつつ、沸きもこなしちゃおうかと思います!

日時:11月26日(木) 22時~
場所:スカラブレイ 銀行横 ハチの巣前
hachinosu.png
対象:まだ包帯ベルトをゲットしてない皆様、
あるいはスタチュー狙いの皆様、
もしくは”Forest of the Dark”オラクルストーリーにちょっとだけ興味があるよっていう皆様
※EJはツアーに参加できますが、包帯ベルト及びスタチューは取得できませんのでご注意ください><


◆注意事項◆
・オラクルツアーは闇森沸きクールタイムの30分間に行う予定です。危険地帯がありますので、戦闘準備の上お越しください。

・闇森沸きの開始がランダムな為、スカラブレイ集合後現地へ移動した際、沸きの途中であってもそのまま参加します。また、クールタイム中だった場合は時間を見て、オラクルツアーか、サイコロゲームのどちらかを行います。
なお、沸きは途中開始分も含めて2回行う予定です。いずれも途中参加、途中退場ご自由にどうぞ!


オラクルストーリーはいつかローカライズされるかと思って待っておりましたが、ひょっとしたらこのまま終わりそうな勢いなので、今回のツアーはぐぐる先生のお力をお借りした適当内容でお送りします。眉唾物で聞いていただければと思います・・・
他鯖からのご参加も大歓迎です!包帯ベルトゲットのチャンスに是非ご利用下さいませー


おまけ
ついでに鱗チャレンジもどうぞ!?
20201123-3.png
死に物狂いの2枚・・・
20201123-5.png

スタチュー的

イル闇森沸き、皆さん楽しんでますかー?

ブレス付き「包帯ベルト」は1垢1シャード1個なので、もらっちゃったらもうおしまい。
と、思いきや!
でました、前回のブラゲ沸きキューブの位置づけであろうスタチュー。
1日1回出ればいいかなーという気楽な気持ちで参加しておりますが、どうやら色も種類も沢山あるようです!
今回はそんなスタチューをフィーチャーしてみるよー

といっても数がまったく揃ってないので、ありがたいVMさんの情報やついった情報をチェック。
今のところ確認されている種類は ゾンビ・マミー・リッチ・ツキウルフ の4種類。

色はついった情報で確認できるだけでも相当沢山あるっぽい!
現在確認されてる色は以下(布見本デス)
20201121-5.png
褒章布カラー:1166、1168
メタリック染め:2524、2531、2549、2588、2598
※これ以外のカラーがありましたらお知らせくださいー

友人所有のピンクは褒章布のピンク色と同じで、
20201121-4.png
うちのツートーンは金属染め(メタリック染め)タブで再現可能。
20201121-3.png
そして内蔵する機能が違うようで「ダーツの的」か「弓矢の的」の2種類らしい(こちらはVMさん情報、あざます!)

ちなみにうちのこちらのツキウルフ2598番ツートーンは「ダーツの的」でした。
使う場合はダガーか手斧を装備して2マス以内に立ってスタチューをダブルクリックします。
20201121-1.png
ランダムで点数がでるらしい。

友人宅にあるリッチ1166番ピンク色は「弓矢の的」だった。
20201121-2.png
使うときは弓を装備して矢をもってスタチューをダブクリ。
なんか矢が地面に張り付いちゃうんだけど、手持ちの矢が減る訳ではなくそのうち(腐って?)消えますのでご安心をw
いずれもスキル不要でランダム得点のようです。

他に友人所有のマミー2588番ツートーンは「ダーツの的」、ゾンビ1166番ピンクは「弓矢の的」だった。
「弓矢の的」はガーゴイルの飛び道具(ブーメラン等)でもいけました。
(そして何故か矢が回収される不思議。無限矢作成マシーンになりそうで怖いんですが・・・)

特にロックダウンはしなくても使えたので、他鯖でゲットしてもすぐ遊べちゃうのがいいところ!?
あと、種類によっては保険がかからないものがあるみたいなのでご注意下さいませー
(ゾンビ1166とマミー2588はかからなかったー)

色的にイオドーンで貰える猛禽類をちょっと思い出したので、もしかしたらブラックロック色なんてスーパーレアがでないかなーと期待して通うことにしますw
posted by NAYUTA at 14:00Comment(0)日記

暗闇の森 〜Forest of the Darkチャンプスポーンは12月19日頃まで

イルシェナーの会場には転送クリスタルの”Ilshenar mint”で、イルのジブシーキャンプ南の洞窟からどうぞ!
posted by NAYUTA at 21:00Comment(0)情報系

暗い森【追記あり】

神様のブログで新しいNPCの情報が上がっていたので見てきた!(いつもありがとうー)

ユーの銀行前にイアナがっ!
20201119-5.png
うーん、最近重いと思ったらこんな新しい展開ができてたんですネ・・・
でもまだアナウンスもなくローカライズもされてない状態なので、おさわりだけ。
どうやらオラクル形式で進む感じでしょうか?
これが新しいグラフィック、このちょっと斜に構えた恐ろし気なキャラが。
ここに力を入れた、と。うん・・・
いやあの鉛筆書きみたいなシャミノよりマシ・・・きっとマシ・・・
20201119-1.png
某イルシェナーには新作アイテムをふんだんに使ったオブジェが!
骸骨のゲロとか牛肉部位標本とか!
20201119-2.png
真っ赤な水車とか!ペーパードールみれないキャラとか!!
20201119-3.png
お布団とキャンプファイアーとか!?訳わからんが、すごく凝ってる!
20201119-4.png
おおお、こちらの方達は日本語しゃべってる・・・!
何が始まるんだろうー、今からワクワクであります。
(イルシェナーの会場には転送クリスタルの”Ilshenar mint”で、イルのジブシーキャンプ南の洞窟を抜けて行くのが一番近いかもしれませんー)

不安要素としては、こちらのコンテンツもどうやらライブイベント関連のようなので、「タバード」とか「徳のルーン」とかの期限が気になる感じでしょうか。
まぁでも最近あっちこっちにアバタールとかタイムロードとか点在してるから早々の撤去もないのか・・・?
あと、ほどなくしてクリスマスイベントも始まるよね?
近年はクランプストレーダーが主流でしたが、まさかこれがクリスマスコンテンツになるのかな??
それともクランプスとか匠も同時進行で始まっちゃう!?
まだまだ謎に満ちた新コンテンツですが、とにかく忙しくなる前に色々終わらせときましょー!


#UO_jpn #ウルティマオンライン #秋から冬っていつもこう



まだ公式アナウンスは無いのですが、関連チャンプスポーンが登場しています。
沸きに関する筋肉先生のツイッター情報だけ追記しておきますねー


ちなみに沸き途中でスタチューが鞄沸きします。
これはヒスロス沸きのミステリアスキューブみたいな感じかな。
種類(マミー、ゾンビ、ツキウルフ等)や色も複数あるみたいでスタチュー好きにはたまらないかも!
(ダーツマシーンとして機能するものもあるみたいです)

サベージは落馬攻撃あります、ボスは鯖によって違うみたいで、うちの鯖はディザーム、眼鏡ボスのマナ変換攻撃、ライフリーチ反射があったみたい・・・バンプは死ねましたw