どうもー、なゆたんです!
昨日に引き続きTCで遊んでまっすw
手に入れた「砂時計のテーブル」を染めてみたよー

おお!なかなかキレイではないですか!
真ん中だけ染まるようです。
トクノ染めで染めてみましたが、普通の染めタブでもおkでした。
内装ツールによる回転は不可で、Wクリ等無反応、アニメーションも特に無し。
おされな家にはきっと合うんだろうな、テーブルの割には何も乘らない気がします。

乗るらしい、やりおる、テーブルの意地をみせつけたか。
というか、張り付き感パナイけども。
この状態でTCにて公開中(あ、ルーンブックは外しましたw)アンブラの南側にあります(多分?)
興味ある方はご覧くださいー
ちなみに宝石バッグは布染め、トクノ染めNGでした、残念!
なゆたん、ToLは入ってないのですが、何気なくゲートくぐったら行けました!(TCだけに!?)

なので、サックリレベル2、3地図をこなしてきまっす!
◆イオドーン
・Artisan's Supply 金箱

砂ボル×3
サーベルタイガー×2
流れて来た虎
中身は20788gp、盾刻印ツール、B皮100枚
・Artisan's Cache メタル箱

ディメトロサウルス?×3
火エレ
流れて来た虎・・・
中身は37214gp、マジック6個(AF上級以下)
なにこの恐竜、チョーつおいんすけど。
全抵抗70でダメ48とか食らうんすけど、サックリやられたんすけど。
イオドーンてこあい・・・

ゲート近くのポイントが欲しかったので十数枚もらいましたが、イオドーンの地図はこれで固定って感じで、噂の「屋上」とやらの近くには沸かない感じなのかな?
下の方の村はスルーでしょうか、左側の砂漠のほうもぶった切られてますねー
中心に亀沸き会場があるみたいなんですが、やっぱりここにもお宝が沸いちゃうのかな・・・?
なんか地図の縮尺がちっこ過ぎて特定が厳しかったっす・・・
※他のパターンの地図もでましたー(4/29)
以前は確か宝箱が徐々に湧き出てくる感じだったのですが、今は宝箱が出たらすぐインビジせねば間に合いませぬ。
今回からの変更なのかな?もっと前からそうなってたのかな??
宝箱はクリックした瞬間にインビジが解けます、罠がないからこれはTC仕様なのかナゾですネ。
あと、Artisanって生産資材ばっかりかと思ってたらマジック品も沸いたでござる。
エルフグラス(性能はゴミ)とかルート品でメガネを見たのはお初でございました。
地図のテーマがランダム付与らしいので、狙った獲物をしとめるのは容易ではないのかもしれませぬ。
が、ベンダー売りしてあれば狙ったテーマやレベルで大人買いできそう。
地図販売ブーム到来の予感!?
とりあえずまだ秘薬バッグを出してないので、Mageテーマ限定でホリホリしたいと思います。
高レベル地図とF地図もそのうちって事で、今日はここまでー
昨日に引き続きTCで遊んでまっすw
手に入れた「砂時計のテーブル」を染めてみたよー

おお!なかなかキレイではないですか!
真ん中だけ染まるようです。
トクノ染めで染めてみましたが、普通の染めタブでもおkでした。
内装ツールによる回転は不可で、Wクリ等無反応、アニメーションも特に無し。
おされな家にはきっと合うんだろうな、テーブルの割には何も乘らない気がします。

乗るらしい、やりおる、テーブルの意地をみせつけたか。
というか、張り付き感パナイけども。
この状態でTCにて公開中(あ、ルーンブックは外しましたw)アンブラの南側にあります(多分?)
興味ある方はご覧くださいー
ちなみに宝石バッグは布染め、トクノ染めNGでした、残念!
なゆたん、ToLは入ってないのですが、何気なくゲートくぐったら行けました!(TCだけに!?)

なので、サックリレベル2、3地図をこなしてきまっす!
◆イオドーン
・Artisan's Supply 金箱

砂ボル×3
サーベルタイガー×2
流れて来た虎
中身は20788gp、盾刻印ツール、B皮100枚
・Artisan's Cache メタル箱

ディメトロサウルス?×3
火エレ
流れて来た虎・・・
中身は37214gp、マジック6個(AF上級以下)
なにこの恐竜、チョーつおいんすけど。
全抵抗70でダメ48とか食らうんすけど、サックリやられたんすけど。
イオドーンてこあい・・・

ゲート近くのポイントが欲しかったので十数枚もらいましたが、イオドーンの地図はこれで固定って感じで、噂の「屋上」とやらの近くには沸かない感じなのかな?
下の方の村はスルーでしょうか、左側の砂漠のほうもぶった切られてますねー
中心に亀沸き会場があるみたいなんですが、やっぱりここにもお宝が沸いちゃうのかな・・・?
なんか地図の縮尺がちっこ過ぎて特定が厳しかったっす・・・
※他のパターンの地図もでましたー(4/29)
以前は確か宝箱が徐々に湧き出てくる感じだったのですが、今は宝箱が出たらすぐインビジせねば間に合いませぬ。
今回からの変更なのかな?もっと前からそうなってたのかな??
宝箱はクリックした瞬間にインビジが解けます、罠がないからこれはTC仕様なのかナゾですネ。
あと、Artisanって生産資材ばっかりかと思ってたらマジック品も沸いたでござる。
エルフグラス(性能はゴミ)とかルート品でメガネを見たのはお初でございました。
地図のテーマがランダム付与らしいので、狙った獲物をしとめるのは容易ではないのかもしれませぬ。
が、ベンダー売りしてあれば狙ったテーマやレベルで大人買いできそう。
地図販売ブーム到来の予感!?
とりあえずまだ秘薬バッグを出してないので、Mageテーマ限定でホリホリしたいと思います。
高レベル地図とF地図もそのうちって事で、今日はここまでー
この記事へのコメント