どうもー、なゆたんです! GWでっす!
数日前に遡る事海戦まっただ中の日々、なゆたんは思った。
ボードとかなんでこんなクソ重いん?
灯台撃破でダメージを受ける船の修理にはボードが必要であり、海賊や商船を襲うともれなくボードがついてくる。
それをえっちらおっちら銀行までリコールする、その作業が・・・メンドイんじゃー!
と、そこで思い出すのです、新しいハントマスターの報酬「木こりのバッグ」を。
確か重量軽減のついたあのバッグ、それさえあれば銀行配達10回を3回くらいに減らせるのでは!?(やや適当)
お安く販売もされてるようですが、そろそろハントマスターブームも下火のはず、自力ゲット目指してみミヨー
まず、ヘラルドのメニューからハントマスターのクエストをクリック。
出て来たクエストを受けます。
これで称号ももらえちゃうので一石二鳥でありますよ!
次に、やってきましたスカラブレイのレンジャーギルド。
とりあえずクエストNPCをWクリック、ハントマスターに参加です。
ヘラルドの説明にもありますが、ハントマスターとは毎月の記録を競い合い、トップの記録者にポイントが与えられ、そのポイントで報酬がゲットできちゃう競技のようなものであります。
登録毎に1枚5k(高い!)の狩猟許可証を使用する、何ともセレブリティなクエスト。
やり方としては、月末に他の人の記録をコッソリ塗り替えるか、はたまた月の初めに最高記録をたたき出すか、が効率的?でしょうか。
狙い通り月末にやってきましたなゆたん、どれどれ、1個くらい登録してない動物とかきっとあるはず。
ない・・・だと・・・?
トラメルは既に満員御礼状態、誰だよブームが下火とか言ったやつ!(おまえじゃ)
実は「木こりのバッグ」「鉱夫のバッグ」は共に報酬追加品、今後のテコ入れでまた追加があるかもなんで、みんなポイント貯めてるのかなぁ?
(なゆたんは「革職人のバッグ」とか「お針子のバッグ」とかも欲しいデス!)
ショウガナイので恐る恐るへルッカへ移動。
うぇーん、あったよー! 何も登録されてないヤツ―!
スコーピオンの他に、クーガー、ブタも残ってました。
とりあえずクエストNPCをシングルクリックで狩猟許可証を4枚程購入。
痛ッ・・・い、痛タタタ・・・血と汗と涙の結晶が湯水のごとく・・・
しかしきっとベンダー売りより安いはずと信じて・・・
まずはスコーピオンから、マラスのラビリンス前に移動しまーす。
サックリ討伐。
お次は動物の宝庫、ヘイブンゲート付近へー
罪もない動物を殺すなんて良心の呵責・・・を感じるはずもなくアッサリ討伐。
狩猟許可証をWクリックして死体をターゲットするとご覧の様に必要項目が記載されます。
この時初めて自分の出した記録がわかるという、なんともギャンブル性の高い仕様。
あ、ちなみに日付は本国時間らしいので、半日ズレくらいかな?(またも適当)
同じくブタもやっつけます。
先ほどハントマスターのやり方で、月の初めに最高記録を出すのもイイと申しましたが、それにうってつけなのが「イーグル」または「ターキー」
こちらの小動物は記録のふり幅が少ない為、最高記録が狙いやすいのであります。
なので運試しに、ヘイブンに沢山いるイーグルも狩ってみたいと思いまっす。
大和4月のトラメル最高記録は現時点(30日)で18フィート、へルッカは16フィート。
うーん残念、12フィートだぜ。 あ、あともう2枚ッ!!
よっしゃー! 最高記録タイ!!(こうしてgpをつぎ込む・・・)
へルッカレンジャーギルドに戻り、許可証を提出(クエストNPCにドロップ)
その月の最高記録を出すとこのようなメッセージがでて、登録完了。
ダメな時はこのようなメッセがでます。
ちなみにヘラルドのクエスト完了メッセもでました。
無事「ハンター」の称号ゲットだぜ!!
最高記録を更新すると、スタチューに自分の名前が刻まれます。これが結構キモチイイw
ちなみに記録タイでもポイントがもらえるっぽい。ただしスタチューの名前は一人だけかな。
イーグルはトラメルの最高記録タイだったのでそっちで提出して、新たに別のを狩ってFに提出でも良かったのですが、それだとgpがいくらあっても足りないぜって事で断念。狩猟許可証は1度提出すると受け付けられないので、TとF同時には使えませぬのでご注意を。
このようにハントマスターはギャンブル性の高いクエストですので、中毒にならぬようお気をつけて!!
と自分を戒めつつ・・・今日はここまでー
※追記※
用心してブログエントリーを翌月に持ち越したにもかかわらず・・・
ぬぁぁぁぁぁ! 記録が全部上書きされてるぅーーTT
誰だよ!ブームは下火だって言ったヤツっ!!(だからお前だよッ!)
流石、大和ハントマスタープロ達よ・・・イーグル18フィートまでも上書きするとは・・・!
こうなったら今月のイーグル最高値をたたき出してやるZEEEEEE!!
我を忘れ狩猟許可証を大人買い。
10枚50kナリ。
おれはやったるでーー!うおおおぉぉぉぉぉ!
ぎぃあぁぁぁぁ!
さらに大人買い10枚、トータルで100k。
ぬおぁぁぁぁぁ!
しかしついに・・・!
はっ!こ、これは・・・!イケるのではないでしょうかッ!!
確か有志の調査によるとイーグルの最高値は20か21フィートだったハズ。
これなら先月の最高値と同等クラス、イケる・・・イケるぞっ!
早速登録にレンジャーギルドへ向かう。
えー、登録期間外っすかー
ま、まぁいい・・・後日またくるぜ・・・忘れなければなッ!(←ココ重要)
結果報告は来月をお楽しみに!!
◆追々記◆
待ちに待った結果報告でっす!!
でろでろでろどえろどろどろどろdrdr・・・(ドラムロールのつもり)
ジャジャン!
ひょーーーう!
大和ハントマスタープロの皆様、ご協力ありがとうございますぅー!
さぁて早速交換しますかネー、どれどれ。
お目当てはコチラ、木こりのかばん。
んっ、まてよ・・・
ナニコレキニナル。
いやいやしかし、ボード重量軽減は捨てがたいよね!?
でもこれからボードなんて手に入れることあったっけ??
海戦裏ルートもそろそろ終了予定だし(2019年6月現在)ボード使うクエストもあらかたやっちゃったしなー
しかしなゆたんはスカラブレイの子ではなくベスパーの子、スカラブレイのレンジャーには縁もゆかりもないはず!
うーんうーん・・・(ここまで2秒くらい)決めた!ポチ
あんま悩まんかったZE・・・だってオサレ装備だもの・・・
ボード運ぶときはまたえっちらおっちら銀行を往復します。
ところでギルメンってどこにいるんだろ?
これでもうひとりボッチじゃ・・・ナイ・・・?
どこにいるかわからないギルメンの皆様、どうぞよろしくお願い致します。いじょ!
(ギルメンってひょっとしてここにいるNPC・・・)
数日前に遡る事海戦まっただ中の日々、なゆたんは思った。
ボードとかなんでこんなクソ重いん?
灯台撃破でダメージを受ける船の修理にはボードが必要であり、海賊や商船を襲うともれなくボードがついてくる。
それをえっちらおっちら銀行までリコールする、その作業が・・・メンドイんじゃー!
と、そこで思い出すのです、新しいハントマスターの報酬「木こりのバッグ」を。
確か重量軽減のついたあのバッグ、それさえあれば銀行配達10回を3回くらいに減らせるのでは!?(やや適当)
お安く販売もされてるようですが、そろそろハントマスターブームも下火のはず、自力ゲット目指してみミヨー
まず、ヘラルドのメニューからハントマスターのクエストをクリック。
出て来たクエストを受けます。
これで称号ももらえちゃうので一石二鳥でありますよ!
次に、やってきましたスカラブレイのレンジャーギルド。
とりあえずクエストNPCをWクリック、ハントマスターに参加です。
ヘラルドの説明にもありますが、ハントマスターとは毎月の記録を競い合い、トップの記録者にポイントが与えられ、そのポイントで報酬がゲットできちゃう競技のようなものであります。
登録毎に1枚5k(高い!)の狩猟許可証を使用する、何ともセレブリティなクエスト。
やり方としては、月末に他の人の記録をコッソリ塗り替えるか、はたまた月の初めに最高記録をたたき出すか、が効率的?でしょうか。
狙い通り月末にやってきましたなゆたん、どれどれ、1個くらい登録してない動物とかきっとあるはず。
ない・・・だと・・・?
トラメルは既に満員御礼状態、誰だよブームが下火とか言ったやつ!(おまえじゃ)
実は「木こりのバッグ」「鉱夫のバッグ」は共に報酬追加品、今後のテコ入れでまた追加があるかもなんで、みんなポイント貯めてるのかなぁ?
(なゆたんは「革職人のバッグ」とか「お針子のバッグ」とかも欲しいデス!)
ショウガナイので恐る恐るへルッカへ移動。
うぇーん、あったよー! 何も登録されてないヤツ―!
スコーピオンの他に、クーガー、ブタも残ってました。
とりあえずクエストNPCをシングルクリックで狩猟許可証を4枚程購入。
痛ッ・・・い、痛タタタ・・・血と汗と涙の結晶が湯水のごとく・・・
しかしきっとベンダー売りより安いはずと信じて・・・
まずはスコーピオンから、マラスのラビリンス前に移動しまーす。
サックリ討伐。
お次は動物の宝庫、ヘイブンゲート付近へー
罪もない動物を殺すなんて良心の呵責・・・を感じるはずもなくアッサリ討伐。
狩猟許可証をWクリックして死体をターゲットするとご覧の様に必要項目が記載されます。
この時初めて自分の出した記録がわかるという、なんともギャンブル性の高い仕様。
あ、ちなみに日付は本国時間らしいので、半日ズレくらいかな?(またも適当)
同じくブタもやっつけます。
先ほどハントマスターのやり方で、月の初めに最高記録を出すのもイイと申しましたが、それにうってつけなのが「イーグル」または「ターキー」
こちらの小動物は記録のふり幅が少ない為、最高記録が狙いやすいのであります。
なので運試しに、ヘイブンに沢山いるイーグルも狩ってみたいと思いまっす。
大和4月のトラメル最高記録は現時点(30日)で18フィート、へルッカは16フィート。
うーん残念、12フィートだぜ。 あ、あともう2枚ッ!!
よっしゃー! 最高記録タイ!!(こうしてgpをつぎ込む・・・)
へルッカレンジャーギルドに戻り、許可証を提出(クエストNPCにドロップ)
その月の最高記録を出すとこのようなメッセージがでて、登録完了。
ダメな時はこのようなメッセがでます。
ちなみにヘラルドのクエスト完了メッセもでました。
無事「ハンター」の称号ゲットだぜ!!
最高記録を更新すると、スタチューに自分の名前が刻まれます。これが結構キモチイイw
ちなみに記録タイでもポイントがもらえるっぽい。ただしスタチューの名前は一人だけかな。
イーグルはトラメルの最高記録タイだったのでそっちで提出して、新たに別のを狩ってFに提出でも良かったのですが、それだとgpがいくらあっても足りないぜって事で断念。狩猟許可証は1度提出すると受け付けられないので、TとF同時には使えませぬのでご注意を。
このようにハントマスターはギャンブル性の高いクエストですので、中毒にならぬようお気をつけて!!
と自分を戒めつつ・・・今日はここまでー
※追記※
用心してブログエントリーを翌月に持ち越したにもかかわらず・・・
ぬぁぁぁぁぁ! 記録が全部上書きされてるぅーーTT
誰だよ!ブームは下火だって言ったヤツっ!!(だからお前だよッ!)
流石、大和ハントマスタープロ達よ・・・イーグル18フィートまでも上書きするとは・・・!
こうなったら今月のイーグル最高値をたたき出してやるZEEEEEE!!
我を忘れ狩猟許可証を大人買い。
10枚50kナリ。
おれはやったるでーー!うおおおぉぉぉぉぉ!
ぎぃあぁぁぁぁ!
さらに大人買い10枚、トータルで100k。
ぬおぁぁぁぁぁ!
しかしついに・・・!
はっ!こ、これは・・・!イケるのではないでしょうかッ!!
確か有志の調査によるとイーグルの最高値は20か21フィートだったハズ。
これなら先月の最高値と同等クラス、イケる・・・イケるぞっ!
早速登録にレンジャーギルドへ向かう。
えー、登録期間外っすかー
ま、まぁいい・・・後日またくるぜ・・・忘れなければなッ!(←ココ重要)
結果報告は来月をお楽しみに!!
◆追々記◆
待ちに待った結果報告でっす!!
でろでろでろどえろどろどろどろdrdr・・・(ドラムロールのつもり)
ジャジャン!
ひょーーーう!
大和ハントマスタープロの皆様、ご協力ありがとうございますぅー!
さぁて早速交換しますかネー、どれどれ。
お目当てはコチラ、木こりのかばん。
んっ、まてよ・・・
ナニコレキニナル。
いやいやしかし、ボード重量軽減は捨てがたいよね!?
でもこれからボードなんて手に入れることあったっけ??
海戦裏ルートもそろそろ終了予定だし(2019年6月現在)ボード使うクエストもあらかたやっちゃったしなー
しかしなゆたんはスカラブレイの子ではなくベスパーの子、スカラブレイのレンジャーには縁もゆかりもないはず!
うーんうーん・・・(ここまで2秒くらい)決めた!ポチ
あんま悩まんかったZE・・・だってオサレ装備だもの・・・
ボード運ぶときはまたえっちらおっちら銀行を往復します。
ところでギルメンってどこにいるんだろ?
これでもうひとりボッチじゃ・・・ナイ・・・?
どこにいるかわからないギルメンの皆様、どうぞよろしくお願い致します。いじょ!
(ギルメンってひょっとしてここにいるNPC・・・)
この記事へのコメント
Mayura
課金アカウントは銀行での商品取引Deedが使用可能なので
=船のコンテナでの商品引換Deed使用可能
重量軽減云々よりかは
船のコンテナ総量オーバーを注意するだけという。
(解体前の皮や中Oreなどはそもそも拾わない)
EJアカウントはそこを軽減するためのハントマスターなのでGJ?
しかしハントマスターは茨の道ですねぇ・・
NAYUTA
コメント感謝ですぅぅぅ!!
そして >(解体前の皮や中Oreなどはそもそも拾わない)
このセリフにMayura様の男気を垣間見る・・・かっけぇ・・・
ハントマスターはその目的を忘れさせるほどの中毒性なので、ハマり過ぎないよう気を付けます・・・!
Mayura
がしかし、情報が古いのか改善されたのか以下の記載を確認。
実際の所どうなのか見て欲しいなー(チラッ
Q.エンドレス ジャーニーアカウントでベンダーサーチの利用
PCベンダーからの買い物、オークション金庫への入札はできますか?
A. はい。エンドレス ジャーニーアカウントは
ベンダーサーチやベンダーからの買い物やオークション金庫への入札が可能です。ただし、ベンダーあるいはレンタルベンダー、オークション金庫の設置は
できません。
ブローカーでの売買(可能)
自分のブローカーを入札・使用は
カントリーorゴシック拡張パッケージの購入が必要
ブローカーから購入しても商品引換証の状態ですが、
EJの銀行では使えないので注意。
課金アカウントキャラの人に現物化してもらうしか方法は無いので
購入には注意が必要です。
課金アイテムのデラックス金庫(貸金庫)で商品引換証は使えます。
NAYUTA
実はなゆたんが灯台船を襲いオウム用の貨物をゲットしたのは一時的に課金してた垢のキャラで、当然商品引換証は使えますw(忘れてたけど!)
そしてEJはやはり商品引換証はおろか船のコンテナにアクセスできませぬ。課金垢の浮かべた船には乗れますがHSを入れてなければ大型船にも乗れません(汗
ベンダーサーチは愛用中ですし、ブローカーでの売買は確認済ですが、購入したものは商品引換証なんで、自分では実体化できませぬ。ブローカー使用は拡張パック未導入なので不明でし。
実は・・・オークション金庫ついては挙動不審というか今のところアクセスはできておりません。
その辺は後日別記事でうpしてみたいと思いまっす!
Roland
とは言え、振れ幅の大きい獲物の場合は"妥協点"が問題に。
登録証が1枚@5000gpという条件下で交換アイテムが高額品というわけでもなく、結果、対人ギャンブルとして良コンテンツと感じます。
NAYUTA
コメントありがとうございます!もしやあなた様はハントマスタープロの方では・・・? このような記事に恐縮であります!
まさに5kという登録証の金額はギャンブル的に絶妙なバランスの様に感じまする。あああ、gpがいつの間にか無くなってゆくぅ・・・