そうだ!ドレッドホーンへ行こう

どうもー、なゆたんでっす!
先日1回分の鍵を集めちゃったので、流れで?ドレッドホーンに会いに行っちゃうよー!

スキル構成はコチラッ!
20190712-1.png
微妙にトレハン仕様な神秘メイジでありますw
ついでにニューマジ幸運壺をナデナデ、良いモノ出るとイイナー

有難いPCショップ顎骨から「ツイステッドウィールド」へジャンプ。
ステハイでちまちま鍵入れ会場へ。
途中で3色蝶々姉妹にバッタリ遭遇、ステハイじゃなかったら瞬殺コースだなコレ・・・
くわばらくわばら。
20190712-2.png
こちらの女神像に集めた鍵6種類を投入します!
20190712-3.png
ワカメ―、きばー、めんたまー、ぴんくー、のうみそー、たんぽぽーっと。
20190712-4.png
全部入れると「風のエッセンス」というキーがバッグパックに登場。
今やトレハンで素材が入手できる為、誰もやらないであろうMLボス。
って事はちょっとくらい時間かかっても大丈夫かなーなんて余裕ぶっこきつつ入場します。
あ!入場の際もモチロン隠れたまま、キーをWクリしますよー
20190712-5.png
はじめまして―ドレッドホーンさん!
なゆたんの攻撃手段はコロスケ先生オンリーですが、決して相性は悪くないはず!
20190712-6.png
毒対策で岩男になって、コロスケ先生をぶつけます。
後はただひたすら隠れておくだけのお仕事w
20190712-7.png
うっかりタゲられると絶望するくらいガン見されるらしい、コワイコワイ・・・
20190712-8.png
とにかくタゲられないように、できうるかぎり遠くに隠れるなゆたん。
コロスケを出す時は走り切りならぬ、走り召喚。
もう画面外の見えない位置で戦って頂いてるので、コロスケ先生が消えたタイミングを見計らう為にステータスバーのスロットを常に確認。
ものっそいチキン戦法です(いつもか!)
20190712-9.png
たまーに引き寄せ食らいますが、なゆたんは常に隠れている状態なので、同時にワイルドファイアー等の範囲ダメを食らわない限り見つからずに離れられます。
毒を食らわないのが一番の安全策かもですネ、いいぞ岩男。
20190712-10.png
ドレッドホーンもSW使いなので、アークと同じくギフトオブリニュ―アルで回復してるみたいですが、コロスケ先生の物理攻撃がそれを上回るよう?
あとはとにかくイグノアだぁぁあ!ガンバレ先生ーもうちょい!!(応援しかしていない)
20190712-11.png
いやったー!!無事討伐しました! キノコでかいなおい!

かかった時間は1時間ちょっと、入場してすぐタゲられてマナバン?かマナドレでインビジできずに1被。
キーのタイマーがまだ残ってた時間帯だったので、いったん外に出て蘇生し再入場しました。
しかし時間的にギリギリだったのでSS取る余裕は無かった!
その後はとにかくタゲられないようスーパーチキンで隠れてるだけのお仕事でしたw
20190712-12.png
ちなみに棺桶の中身はどれも微妙、アーティファクト中級が最高ランクでした。
使えるものは・・・やっぱり無かった! 無念。
20190712-13.png
帰り道にアヤシイ部族が・・・
な、なにがあったんでしょうか・・・
20190712-14.png
唯一の収穫、棺桶に入ってたMAFクシーブーツを装備に導入。
テイマーじゃないけどネ!

結局、ネームドモンスの棺桶も、MLボスの棺桶も、良くなったのかわからぬまま。
しかし使えるものは入ってないぞーとガッカリしつつ、今日はここまでー


おまけ
20190712-15.png
ついでに報告ー
20190712-16.png
エッ、3個も・・・? 大盤振る舞い・・・(ただしゴミだらけであるTT)


この記事へのコメント