*本クエストに必要な「フェローシップメダリオン」は、パブ110よりブラックマーケット(バッカニアーズデン)にて絶賛販売中!

*なお、タバード入手には同じ徳のキャプテン8体のルート権を
*クローク入手には全ての徳のキャプテン3体ずつのルート権が必要になります。
*また、どちらも1キャラにつき1枚ずつしか入手できません。
どうもー、なゆたんでっす!
もうすでにVMさんなどで攻略記事でております「神殿の戦いクエスト」
高潔のクロークや徳のタバードがもらえるアレですね。
徳の装備を手に入れるのにフェローシップメダリオンが必要とかどうなの!?と思ったり思わなかったり・・・
とはいえオサレ装備、モチロンなゆたんもやってみたので書いとこうかと思いまっすw
早速イッテミヨー
必要なもの:フェローシップメダリオン(持ったか―?)
まずはタウンクライヤーの記事を確認。

ありましたー!
一番下のボタン押すと、先行鯖導入時には出なかった本サイトの特設コーナーへ飛べるようになります。

ヒントっぽいものがあるのかな? 英語だからわかりましぇんw
次に、先行出雲鯖から気になっていたあの場所へ。

Jacquesーッ!! どこいったぁーーー!!
あれっ? じゃあひょっとしてアレって全く今回のクエストと無関係・・・?
出雲固有のナニカとか・・・??
し、仕方がないのでデシート島の難破船へ向かう。

お、ありましたありました、誠実アンクから東へ進んだ所に難破船。
奥の方に一人だけ色の違う船員が倒れてるので検死スキルを使って調べます。
ここの「首にアミュレット」ってのが第一ヒントなんでしょうねー
早速フェローシップメダリオンを装備し、近くに落ちている本をチェックします。

すると見ることができなかった内容が明らかに。
どうやらこの方、船長のようですね、随分大きく舵を切ったもんだ。
こいつがJacquesかと思ってたけど、とんだ見当違いだったZE(まだ言う)
なるほど、スカラブレイ西のアイヴァーランディング島へ向かえばいいのか。
てか、あの島そんな名前だったん・・・? 舌を噛みそうな名前である・・・
しかし有難く、言われた通りアイヴぁ―何とかへ向かう。
スカラの割れ目から西へ海を渡ったところです、カボチャ船でも行けましたw

うおおお! でっかい要塞のような井戸!?の入口にいるのはシャミノ様ッ!!
正しくはシャミノ様の精神? 霊体のシャミノ様ってとこでしょうか。
随分普段着なんですネ、一瞬見逃すところでした・・・あの白い装束のが良かった・・・
あたりは白っぽい衣装を着た幽霊が徘徊していてなんだかおどろおどろしい雰囲気。
(徘徊バージョンはUO時間の夜だけらしい?)
その中に紛れ込んでもおかしくなさげな、庶民オーラのシャミノ様をWクリックさせていただきます。

シャミノ・・・
なゆたんの中で崩れ落ちるシャミノのイメージはともかく、独り言のようなこの長文を読んでみる。
うんそうだね、見た目なんてどうでもいいよね・・・(涙

ほほう、ここはやはり魂の井戸で、こっからエセリアルボイドに行くんですネ?
とりあえずこのクエストをこなす事がタイムロードもといホークウィンドを助ける事になるようだ。
ホークウィンドもあのデザインは不本意だったんだな、きっと。
悪趣味なローブから助け出すクエストをこなすのが、今回の僕らの仕事・・・
では文章の中に隠されたヒント、このフェローシップメダリオンに王様の祝福をもらうべくブリ城へ。

シェリーがいたのはブリ王の寝室ではなく、その対面の図書コーナー?

なるほど、ここにあるリュートを使ってドレミファソラシドと弾けばいいのね。
サールダシル城はイルシェナーにある、と・・・メモメモ。

本棚の左右に設置されたリュートにそれぞれコードが設定されてるようです。
もしかしたら鯖毎に配置が違うのかもですが、なゆたんの自鯖はメンテ明けでも同じ配置のままでした。
この8つのコードの位置を把握し、ドレミファソラシド「C4-D-E-F-G-A-B-C5」と奏でます。
すると最後のコードでカチッと鍵の開く音がします。

その後、シェリーの奥にある金の箱をWクリで開くと、バッグパックにストーンズの楽譜がねじ込まれます。
箱の中は空っぽのままなのでキヲツケテ!(あっ、楽譜にカーソル合ってなかった・・・)

てっきり結婚式で披露する歌はドレミの歌だと思ってマシタ、ストーンズでなにより。
ではこの楽譜を奏でるのに必要なリュートを細工屋で購入してっと。

ついでに時間把握用に時計も購入。
イルシェナーの慈悲ゲートから山沿いにひたすら北東へ進みます。
するとどこかで見覚えのある床下収納を発見。

Wクリックして中を覗いてみましょう、びゅーん。

おっとラッキー、ちょうどタイミングよく結婚式のお時間だったようです。
その前のシャミノやシェリーのコメントにしつこくあったように結婚式は12時スタート。
12時~18時までの間にここを訪ねると結婚式場がアクティブですが、それ以外の時間はただの廃墟でクエストをこなせませんのでお気をつけて!

せっかくなので中を物色、お台所がカアイイ!
(実はこの後、調理台の上のライムとかココナツとかナツメヤシとかウッカリ食べちゃったんで、もしメンテ開けで復帰しなかったらゴメンナサイ・・・)

なにこの燭台、チョー欲しいんですけど!!
最奥の寝室、ベッドサイドでリュートを奏でると・・・

リュートがストーンズ仕様になって、フェローシップメダリオンに色が付いたよー
わかりましたッ! 悪趣味なホークウィンドローブを解放しまっす!!
ちなみにストーンズ仕様リュートを量産する場合、必ず楽譜と楽器はバッグの第一階層に忍ばせよう。
なゆたんは無精してバッグインバッグの中で頑張って弾いてました・・・
無事メダリオンに王様の祝福を頂けたようなので、スカラ西のヴぁーなんとか島へ戻るよー
色の変わったメダリオンをつけたまま魂の井戸に入ると・・・

おー!! ここがエセリアルボイド・・・!
ホークウィンドが中央に鎮座されております、話を聞いてみましょう。

fmfm、ジェムを隠したのはこの人らしい、まどろっこしいな!
ホークウィンド曰く、どこの神殿でも8つの軍勢を倒せば徳のタバードが。
それぞれの神殿でマスター3人を倒すと高潔のクロークがもらえるらしい。
高潔のクロークをもらうためには、最終的にここでホークウィンドを囲む8つのアンクから許可をもらわないとダメっぽい。
「汝なんとか・・・」ってヤツですね。
逆にタバードは1つの神殿に対して8キャプテン分クリアすれば大丈夫って事かな?
一つの神殿沸きに使用するジェムは8個で、タバードは最も多く投入したジェムの徳を反映するとある。
一番効率的なのは8徳全部のキャプテン3人からルート権を得て高潔のクロークを入手。
その後、欲しい徳の神殿にジェムを投入し2回分こなせばクロークが手に入るという事かー
クリア判定がここにこないと分からないのがニクイ仕様ですね! 攻略キャラはここのルーンを持っておいた方がイイかも!(あ、あとブリの八徳神殿のルーンもあるとイイね!)
ちなみになゆたんはパーティプレイで攻略したにも関わらず徳の判定がクリアできない時がありました(どんだけ仕事してないんだよ)
最後にデスを2回ほどぶっぱなしたのですが・・・キャプテンのルート権って難しい・・・(涙
こちらのクエストは無期限開催らしいので、あとはキャプテン沸きの呼びかけがあったら参加してボチボチ攻略を進めようと思います。
その前にまずやらなければいけないのはむしろクランプスかも!? 人が多い時にやっておきたい・・・!
とりあえず運営は日本人のイラストレーターを雇うといいと思うんだ・・・
今後のシャミノ様イメージアップを願いつつ、今日はここまでー
この記事へのコメント