抜き足差し足忍び足・・・(死語)
さ、今日はサイレントにサイレントオークションの見学に行ってみるよー(小声)
※注:別にヤマシイことはしていない。
うおお、これはノーマルカラーのオウム!?一番色が鮮やかっていうアレ!?
ニックネームが「エクスカリバード」・・・? ダジャレは万国共通なのか・・・
(たぶん↑これ? ※アトランルナ場内にて)
コチラはセット商品のドラゴンスーツ?でしょうか。ギラギラしてますネ!
オークション金庫ではセット販売できないので、サイレントオークションならではって感じですねー
わー! 大和の着物だってー! こんなのもあるんだなぁ、着てみたいぞ!
これがバースレアってヤツかー Roganにはちと見づらいZE・・・
これは普通のEMレア本棚かと思いきや、本が入ってる?
しかも街中のNPC家に存在するようなラインナップ・・・
この状態でドロップしたのか、それとも自動で湧き出る仕様とかだろうか、あるいは演出・・・? キニナルぅ。
(ちなコンテナ類もオークション金庫では取り扱えないので、サイレント向きかな?)
お、これは逆向きのスペルブックでしょうか。手にしたときのグラが気になりますネ。
ちなみにガーゴイルって魔法本と神秘本を持った感じが微妙に違うんですよね。
(こんな感じ。ちっこい本はワシづかみ・・・)
踏むと血が出る波。こんな風にエフェクトが確認できるのもサイレントオークションならではかも。
他にも、初日にあった商品が無くなってたり、後半に向けて追加されたり色々。
プレイヤー本を販売してるベンダーを発見したのですが、中身が英語なのか日本語なのかコワくて躊躇ちう。
そしてうっかりダブクリしたら一般プレイヤーだった!
なんでそこに並んでるの・・・でもレアフェスではあるかるかもw
統一感のある常夏カスタマとか、サイレントオークションの見せ方とか、初めて見るレアの数々とか。
見どころだらけの大和EMレアフェスは5月5日までですよー!←あああ、間違えてた3日まででした!
個人的には175Mアイテムを1つ購入しました、友人にお金を借りて。(←あッ)
ふー、借金返済の為にユキオでも回すかな・・・
そうだ! オシリドンからスモールフォージとかレシピとかを出せばいいのでは!
そんなアナタにazuさん主催の超投網!!
5月1日(土)21時~ 場所:トランメルのバッカニアーズデン
ひょっとしたら保険代で赤字とか?気にしたら負けだーッ!!
以上、サイレントオークションの現場からお伝えしました。しーっ!
この記事へのコメント