ドラゴンとの死闘

土曜日に開催されました倭国・瑞穂のEMイベントに参加させていただきましたー
今回のリワードはコチラっ!
【倭国】
20230129-7.png
【瑞穂】
20230129-8.png
盗みレアで取れる壁掛けタイプのレンジャーアーマー、倭国はレギンス、瑞穂はチュニック。
ダブクリでヒールエフェクト、B皮っぽい色味で並べて飾るとアツい!
取れた方おめでとうございましたー!

さて、海外勢に人気であるがゆえに様々な対策を講じた結果、何かと物議を醸しだすマーさんイベント。
20230129-3.png
いやー、これは流石にお名前出しちゃうよね。
戦闘中ならともかくさー、ストーリーの会話中は「イベント妨害」と言っても過言ではないもんね。
割とガチ目装備のプレイヤーさんだったので、PDで防具をガッツリ観察してたらスーッと音もなく消えて行きましたけども(制裁うけた?)

あと途中の雑魚戦、狭い通路で大量のクリドラとの戦闘でクラッシュする冒険者が多数。
イベントゲートが消えている場合はヘルチャで申告すると救済してくれたりします。
20230129-2.png
これも状況次第かもしれませんが、落ち着いてお願いするといいかも!

そして今回のメインイベント、ボス戦!
倭国と瑞穂はちょっと仕様を変えたみたいで、明らかに瑞穂が数段レベルアップしてマシタ。
まさに瑞穂イベントは途中で「テストしてるんじゃね?」って感じの雑魚が出てましたが案の定。
イグノア無効、引き寄せからの火の緒ダメコンボ、おまけに涙の波状攻撃が加わり灰色ローブ量産体制突入(渦も見えてるし・・・)
20230129-5.png
自分が分けられたボスエリアの方は、ボスに引き寄せされないポイントがあって、そこにプレイヤーが固まって攻撃できたのでそこそこ早く終わりました。が、それでも20分弱程。
20230129-6.png
もう片方のボスエリアは、その30分後にボス戦終了したので正味50分弱戦ったらしい・・・
戦力の偏りなのか地形効果なのか? そもそもボスに”引き寄せされない場所”がある事が仕様なのかなんなのか。
もしそうだとしたら凄いギミックだなー、発見した人に感謝したいくらい。
倭国のボスが10分程度で終わってるので、瑞穂はマーさんからの愛がいっぱい詰まってたって事で!?(滝汗)

反省会は荒れそうだなーと思ってたけど、そもそも片方のチームは殆ど帰っちゃってるし、残ったチームも途中退場多かったらしく、終わった後はみんなも疲弊して言葉少なだった気がしますネ・・・
こんなに頑張ったんだから全プレでも良いのでは!と思いましたよ、ええ、ええ(レア欲しいだけの人)

あそうそう、反省会で質問があった、ボス戦ゲート分岐の件。
(肝心な質問の最初の部分が撮れてなくてスマソ)
20230129-9.png
分岐ゲートは基本ランダムに送られるらしいのですが、パーティ組んでるプレイヤーは同じ会場になるそうです。
2垢でバード補助とかだと同じ場所に行けるのは嬉しいかもですねー、ただしレアゲットの視点からだとライバルになっちゃいますがw
ボスゲートの分岐は、人が多いとボス戦楽だけどライバルも増え、少ないとボス戦厳しいけどレアゲットの確率が上がるから微妙なところ。
プレイヤーの戦力を数値化して、同等になるように分けられるのが良いのかもですが、ペットも召喚もいるから難しいのかな。
今回は特に、ボス戦途中退場者もいたみたいで戦力的にかなり厳しかったみたいです。
あとこの質問者さん、メチャ丁寧に質問されてて好感がもてたー

個人的にはなかなか面白かったボス戦でしたが、これが毎月続くとイヤカモー
EM様、今日もイベント開催&お忙しいところ長時間お付き合いいただき?ありがとうございましたー!!


おまけ
20230129-1.png
そろそろ修理しないと!

20230129-4.png
これぞまさしくリアリティ、B皮いっぱい取れそう!


#UO_jpn #ウルティマオンライン #そもそも茶色いドラから緑の皮が取れるのなんで

この記事へのコメント