カテゴリ「イベント関連」の記事リスト【目次】

カテゴリ「イベント関連」の記事一覧

将軍トレジャーはじまた!

またの名を 「Treasures of the Feudal Lands」全鯖導入されましたー
報酬ラインナップ画像はコチラっ!
【1ページ目】今回の伝承は6ページ。
20231019-1.png
【2ページ目】結局兜はそのまま導入されたっぽい・・・い、イオドーンに行けない人向けかな(シャード帰属だけど・・・)
20231019-2.png
【3ページ目】ランダム抵抗はガチャ感あってキライじゃないw
20231019-3.png
【4ページ目】サッシュの一番下のステータスは必ず付く訳ではなくサンプル的な表示だと思われマス・・・(紛らわしいよお)
20231019-4.png
【5ページ目】今回のチョー目玉メンポはこちら。他にも盛沢山。木刀の色は毒なのに物理100%という罠w
20231019-5.png
【6ページ目】メイジ用魔ダメ胴に騎士ブーストプレ手、あれもこれも欲しいけど入手コストはお高め・・・
20231019-6.png
【7ページ目】酸ドラ互換の乗りヒリュウ、スタチューとしても飾れる逸品。
20231019-7.png
全部でなんと7ページもあった!

一応、フェイム表も載せときますねー
Skeletal Dragon    22500
Hiryu                     18000
Lady of Snow        15000
Rune Beetle          15000
Oni                        12000
Evil Mage Lord      10500
Frost Mite              10000※推定
Lesser Hiryu          10000
Fan Dancer             9000
Elite Ninja               8500
Ronin                      8500
Tsuki Wolf              8500
Kaze Kemono         8000
Lich                         8000
Dread Spider          5000
Snow Elemental     5000
Fire Elemental        4500
Lava Serpent          4500
Ghost                      4000
Ice Elemental         4000
Revenant Lion        4000
Giant Black Widow 3500
Giant Ice Serpent   3500
Lava Lizard             3000
Skeletal Knight       3000
Skeletal Mage         3000
Dire Wolf                 2500
Evil Mage                 2500
Ghoul                       2500
Gaman                     2000
Kappa                      1700
Gore fiend               1500
Deathwatch Beetle 1400
Dw Beetle Hatching  700
Giant Spider              600
Zombie                      600
Skelton                      450
いっぱいいすぎて何が何だかw 動物系はスルーで。
あと今回、パラゴンのテコ入れ入ったらしいのでフェイムはここから更に盛ってあると思いまっす。

投げ網の海洋モンスからはMAFが出ないらしい?という友人からの情報で、取り急ぎフックを60本程買ってお試し。
結果。
20231019-8.png
どうやら投げ網等、意図的に沸かしたモンスからはドロップできないように調整されてるっぽい?
アイス色の対象モンスではありましたが、倒してもカバンに入るのはMAFではなく海洋貿易貨物デシタ・・・(涙)
自然にスポーンするもの(海賊船等)は大丈夫なんじゃないかなーとは思いますが、何か情報ありましたら教えて頂けると嬉しいです!
※TCで海賊のキャプテンを2体倒してみましたが、名声値がまったく上がりませんでした。
(なのでMAF出る確率は低いのかも・・・?)
20231019-12.png

あと、恒例のMAF弓の矢。
20231019-9.png
どっちも黒かったー

公式によるとトレジャー終了は12月20日まで、和鯖だと21日午前中いっぱいくらいかな?
20231019-10.png

ハロウィンにトレジャーにクランプスに匠にと、相変わらず後半怒涛のイベントラッシュ(ハントマスターもあるんだっけか・・・)
トレジャーのモンスは大盤振る舞いなくらい割と多めにスポーンしてますし、期間もほぼ2ヶ月と余裕ありそうなので、皆様体調管理も忘れずにボチボチ楽しんで頑張りましょーね!

偽造品イベント交換員きちゃ

場所はブリ広場、クリナップ交換員のちょい下らへん。
20230404-9.png
バッグパックに偽造品タマゴを入れていると交換できます。
ラインナップは以下。

【1ページ目】前回タマゴクエストで交換できたダブクリ変換品は、どうやら新色があるっぽい?
20230404-3.png

【2ページ目】チトセランはただの内装品のようで・・・?カラフルなカラーが沢山ある模様。
20230404-4.png

【3ページ目】なにこの偽造品マーク・・・? しかもタリスに氷ウサギ召喚ついてないし・・・
20230404-5.png

【4ページ目】見た目シャード帰属あるなしに関わらず、交換品はおそらく全てシャード帰属付き。
20230404-6.png
期限は約2ヶ月間。
20230404-7.png
タマゴ貯めたまま交換忘れとかにキヲツケテね!(なお、去年のタマゴは認識しませんのでアシカラズ)

という事で、とりあえず魔法20本とチトセランを交換。
20230404-10.png
やっぱりシャード帰属付きだった。
偽造品の赤文字がマブシイ・・・! 使うとガードに捕まるとかナイヨネ!?

20230404-11.png
ダブクリしても特に変化なし、セキュリティ選択はありました。
通行可、音バグ中なので無音(スマン)
SNS情報ですが色がいっぱいあるっぽい(情報ありがたし)

去年手に入れなかったタリスを交換したかったんですが、氷ウサギ召喚プロパが載ってなかったのでちょっと様子見。
追ってフォーラムを注視していきたいと思ってます。
※神様のブログに、氷ウサギ召喚表記無くてもダブクリで召喚できるとの情報ありました。ありがとございますー!
目新しさ?で言うと、タマゴにしろ、交換品にしろ、新色が追加されてるというところでしょうか。
カラーコレクターの皆様にはイバラの道かもしれませんネ・・・
交換品はシャード帰属ですが、偽造品タマゴ自体に帰属はないので、転送するならタマゴの状態で。
今回は交換個数が少な目なので、転送やらセキュア圧迫やらにちょっと優しい設計かな。

さてイベントは始まったばかり! 2ヶ月間まったりボチボチ楽しみましょうねー

※追記(新色メモ)
タマゴ:1099,1100,1165,1166,1929,2202,2502,2721
蝶々:2715,2716,2717,2751,2757
生垣:2715,2753,2755
オウム:1164,1920,2075,2731,2750
チトセラン:2509,2515,2523,2568,2583,2604,2653,2658,2660,2662,2742,2756,2758,2759

《関連記事》


#UO_jpn #ウルティマオンライン #さ、トゲ植えよか・・・

イルキャンプ沸きはじまた!

4月突入! いよいよライブイベントがスタートしたようです。
(ネコさんいつもありがとー!!)

場所は予定されていたパプア沼ではなく、イルシェナーのサベージキャンプ沼。
20230401-7.png
以前、闇森ガイド沸きがあったところのやや南側かな。
転送クリスタル”Ilshenar mint”で、イルのジブシーキャンプ南の洞窟超えたらスグです。

沸きの情報はありがたいSNSやら他のブログ様やらにお任せするとして(丸投げ)
早速沸きに参加してみたのでボス報酬のお写真でも。
20230401-3.png
ガーゴイルで参加するとガゴ用が貰えます。
20230401-5.png
見た目かわよいのに履くと普通?のタロンだったw
20230401-6.png
ステータス的には昔のイベントアイテム「力の外套」と同じな靴バージョン。
今では靴部位も色んな競合アイテムがあるので、これを履く機会があるのかどうかハタシテ。
沸きスタートダッシュの今なら、他鯖の装備薄なキャラ用にゲットするのもアリでしょうか。

ちな今回も序盤の沸きからの参加でないとボス報酬は貰えないようで。
しかも雑魚報酬の偽造品タマゴに至っては出土確立が渋くなってるらしい。
2回ほど1段階目から参加してみましたが、タマゴまったく出なかった!(涙)

偽造品タマゴに関しては、緑のトゲ使用コースも同時スタート。
戦士キャラの頭、首、マント、イヤリングを幸運装備に変え、幸運壺をナデナデ。
20230401-2.png
コチラのステータスでトゲを20本握りしめ、幸運が有効な1時間ほど、F畑でお試し。
20230401-4.png
結果、偽造品タマゴは10個、使用したトゲは17本。
トゲのインターバルが3分程あるので、その間つい飽きて動画みたり・・・
集中してやれば20本ギリいける感じかな?
バッグと棺桶の同時2個ゲットがいくつかありましたが、棺桶沸きのみは無かったなー

氷ウサギはすばしっこくて個人的には戦士の方が倒しやすいので、真面目に戦士の幸運装備を見直そうかと思います(汗
TCのメッセージで出てた謎の計算式だと、幸運2700あれば十分なのかなぁ?
あと、そういえばフェルッカボーナスは付かないってフォーラムに載ってたのすっかり忘れてた・・・

公式のアナウンスでは日本時間4月4日2時以降、ブリ広場に交換員が配置されるそうです。
交換品のラインナップ予定はほぼ過去作、頑張って調べてみた!
20230401-1.png
※数字は過去の必要MAF個数、()付きは過去タマゴ個数、静寂の外套はブラダンAFにデザイン違いがある。
内装品?のチトセランだけが今回の新作っぽいのですが、もしかしたら「緑のトゲ」製造機だったりして。
とにかく偽造品タマゴの入手難易度が上がってるので、その分必要ポイント数は若干少な目な印象。
正式に導入されたらまたブログでお知らせしますねー

クランプス

2018年より年末の定期イベントとなる。
12月にトレードオーダーの受注箱が「ギフトボックス」となり、運営のアナウンスで開始。
20221201k-1.png
トレードオーダーに特定のモンスターが出現し、ボス討伐により特定の報酬を手に入れることができる。

【手順】
①ボス討伐までにトレードオーダーを3回完了する(EJは受注不可)
 ・報酬確率は1回で約33%、2回で約66%、3回以上で100%、0回でもまれに受け取れる。
 ・ムーンゲートを使った配達はノーカウント。
 ・配達キャンセルによる影響は特になし(次の受注までの待ち時間は約2分)

②シャード単位での配達件数の合計により、トレード中に出現するモンスターの"沸きレベル"を上げる。
 レベル1(氷スライム・霜蜘蛛):約1~4件配達
 レベル2(氷エレ・雪エレ):約5~9件配達
 レベル3(氷蛇・霜トロル):約10~14件配達
 レベル4(氷閣下・WW):約15~19件配達
 レベル5(ミニオン):約20件以上配達
20221201k-3.png
  ※なお、海上に沸くモンスターは固定種につきレベル不明
 ボス沸き(ミニオン&クランプス):ボス位置情報アナウンスから5分後に出現(黄色ネーム)
20221201k-2.png
 ・ムーンゲートを使った配達は"沸きレベル"に影響を与えない。 
 ・ボス出現中はトレードオーダー受注不可(配達は可)
 ・"沸きレベル"はボス討伐及びメンテでリセットされる。
 ・ボスはガード圏内、海上、ロストランド、フェルッカには出現しない(イオドーンは移動不可)
 ・配達時の沸きの種類は受注した時の"沸きレベル"で決定。

③ボスを討伐する。
 Krampus
20221201k-7.png
 HP35000程度
 特殊攻撃は引き寄せ・落馬・骨砕き・ディザ―ム・遠距離攻撃に対するミニオン召喚等。
 ・ボス出現時は黄色ネームの為、攻撃を受け付けない。周りに沸くガーディアンを全て倒すことで赤ネームとなる。
 ・ボス出現中に沸くフロストドレイクはテイム可。
 ・ボスへのルート権が無い場合、またはボス不参加の場合、配達回数は次回ボス戦へ持ち越しできる(翌日でも可)

【報酬一覧 2023※は特殊条件
 ・ホリデーピロー 2種 *New
 ・Krampus Minion 帽子(レシピ)
 ・Krampus Minion ブーツ(レシピ)
 ・Krampus Minion タロン(レシピ)※ガーゴイルで討伐
 ・Krampus Minion イヤリング(レシピ)※ガーゴイルで討伐
 ・Barbed 鞭(レシピ)
 ・Spiked 鞭(レシピ)
 ・ブレード鞭(レシピ)
 ・シールドオーブ(レシピ)
 ・砂糖漬けのスタッフ(レシピ)
 ・称号 3種 [The Nice,The Naughty,The Punisher]
 ・Krampus' Coin Purse
   - Lamp(雪に覆われたランタン) *New
   - 泥だらけの雪玉
   - Semidarのカード
   - 枝 4種 ※プラスカルマで討伐…金、マイナスカルマで討伐…銀
   - Krampusの悪い子リスト(討伐キャラ名付き)
   - いけないエルフの手袋
   - 口の悪いレンジャーのチュニック
   - 壊れた腕時計
   - Krampusスター 9色
     [2,1100,1371,1920,2075,2729]+[2753,2754,2760]
 ・ムーンストーンアクセサリー《レア》
 ・Cool Whip《レア》※初回以降未確認








『私的メモ』
・トレードオーダーキャラはボス戦で確実にルート権が取れるキャラを使用(戦士、魔ダメメイジ、SWメイジ)
・念のために小型船を携行する。バッグ内のアイテム数は極力少なめに。
・スタートはブリ銀一択。行先はユー、スカラブレイ、トリンシック、ミノック、ベスパーの5か所。それ以外はキャンセル。
海上の雑魚が意外と強く、戦士だとタゲも取りづらいので、なるべく航路を使わないルートで。
20221201k-4.png
・できるだけ直線距離を選び、自動走行で右手を労わる。
・キャンセル時にウィンドウズ内蔵のタイマーを使用し、空き時間にキャッツ&レア―(酒場)でCC。別キャラで次の行先をガチャる(ログアウトしていても受注待機時間は消化できる)
所用の際も、受注状態(ギフトボックスかかえたまま)で酒場で落ちれば問題無し。
荷物パンパンのギフトボックスのキャンセルだけはしない事!(バッグ内に散らばるので)
20221201k-6.png
・購入エリアで使う店はこんな感じ、だいたい全部揃う。品数が足りない場合は、行先で購入も検討。
20221201k-5.png
・配達回数による報酬確率はメンテ明けでも保持されるが、さすがにシーズン明けではダメっぽい(去年3回終わらせたキャラとか)
・配達後にもらうアイテムはバッグの中に入れておき配達回数カウントの目安とする。ボス戦終了後に整理整頓して再スタート。
20221201k-8.png
・戦士は雑魚用に炎100D斧、ボス用にダウン系ブレスタを所持。名誉取れるとアツい。落馬対策に配達時からエセ騎乗で。
メイジの場合、遠距離ミニオン対策にボスから2マス以内で戦うのがおススメ。ボスの移動でミニオンにタゲられた場合も、ボスまで引っ張ってインビジし、戦士のWWAに混ぜてもらう(他力本願)
・ダミー箱持ってボスを沸かせるならニューマジンシアゲートから北東のエリアが移動に便利じゃないかと思っている。異論は認めますw
ちなマラス、トクノ、テルマーで雑魚が出るので多分ボスも出る(一部は確認済)イルはゲートが使えないのでお勧めしない。
・クランプスミニオンから出るステッキキャンディーはクリーンナップ高ポイントなので食べないで!
・ムーンストーンアクセサリの種類は、指輪(2種)、腕輪(2種)、イヤリング(2種)、ネックレス(2種)、チェーンネックレス(2種)、ビーズの計11種らしい。なお、通常はCoin Purseの中に入っているが、稀にボス棺桶に入ってる場合もある。
Cool Whip(冷気100、フロスト色の鞭)は初回イベント時に登場したレア(まだ鞭のレシピが出ていない頃)で、現在も出るのかは不明。




《参考文献》
veterinary meister アーカイブ (uovm.info)様 「Pub103Krampusボス」
・*God Compress*様 「クランプスおさらい」
いつも為になる情報ありがとうございます!!

トレジャーオブデシート2はじまた!

またの名をトレジャーオブアークリッチ(←こっちが正解)いよいよ全鯖導入となりました!
今回は運営さんの事前準備もままならなかったようで、新デザインのアイテムは無し(内装品とか)しょぼーん。

では、既出過ぎるけど報酬のラインナップ画像お届けしまっす!
【1ページ目】伝承は全4ページ、称号は謎のローカライズ、転写用?のノープロパタバード。
20221007-1.png
【2ページ目】個人的にはカウルじゃなくてフードが良かった、カラーは首装備なので錬成のみかな?(できるかは謎)
20221007-2.png
【3ページ目】こちらは新作、魔ダメローブや魔ダメソードベルト等。ローブの色がエクソダスの鍵と間違えそうな予感!
20221007-3.png
【4ページ目】今回の新作目玉はやっぱこのプレ腕かなぁ? TCからプロパが微妙に変更しステアップとなりましたー
20221007-4.png
【5ページ目】いつメンの肩章たちと魔ダメスペルブック、今回は騎士本!
20221007-5.png
トレデシ2の期限は、おそらく今年いっぱいの予定でっす(ポイント交換の際は余裕を持ちましょうー)
20221005-9.png

あと、前回調べたフェイム表をそのまま丸コピ。
                  ghoul     2500
                  ghost     4000
                     lich     8000
              lich lord   18000
              mummy     4000
             skeleton       450
  skeleton knight     3000
   skeleton mage     3000
               zombie       600
    silver serpent      7000
   spectral armor     7000
    fire elemental     4500
poison elemental  12500
       Ossein Ram      5000
オッサンの詳細は謎のまま・・・(調べる気無し)uo-guid(wiki)より引用、thx!

そんでもって、本イベントよりEJが参加する場合の制限が設けられております。
20221006-4.png
主にEJを使った複垢BOT対策かと思われます、運営グッジョブ。
詳細は公式サイト「Publish 114」またはネコさんが翻訳して下さったパブ情報をご覧くださいー

目玉装備がTCと変わらず50Pのままだったので嬉しい!
期限もほぼ3か月ありますし、皆様も無理せずイベントを楽しみましょーね。

トレジャーオブダスタードはじまた!

トレジャーオブダスタード(正式名称デハナイ)4月27日(水)メンテ明けより和鯖一斉スタート致しました!
ストアでは既にヤク ポーション絶賛販売中☆
20220427-1.png
転送クリスタルから”Dungeon Destard”でどうぞ!

ということで、既出情報ですが交換員のアイテム一覧から!(もしかしたら鯖で配置違うカモ)
【1ページ目】相変わらず順番バラバラの伝承ページ、よく確認して交換してね!
20220427-2.png
【2ページ目】柱と泥?どっちも内装アイテムかなー?
20220427-3.png
【3ページ目】鳥かごかわよ! 過去AFから命中マントが再登場、ヘビの顎骨も人気商品ですネ。
20220427-4.png
【4ページ目】ミニアンク気になる! 過去AFから命中イヤリング、新作の破滅付遠距離武器。
20220427-5.png
【5ページ目】人間用は和弓イイネ、新作矢筒は幸運・速度・武器ダメとてんこ盛り、ムチはスキル別で3種。
20220427-6.png
【6ページ目】エプロンは+錬金スキル&POT効果、今回の目玉は妖精タリス!?、常連の魔ダメ50本に加え、妖精30もキタコレ。
20220427-7.png

参考までに名声チェック(エオミューは不明、他類似モンスのデータを参照)
treefellow                   500
giant serpent            2500
wyvern                     4000
wisp                         4000
water elemental        4500
drake                       5500
platinum drake      (5500)
crimson drake       (5500)
centaur                    6500
dryad                       7000
unicorn                     9000
evil mage lord         10500
dragon                    15000
fairy dragon            15000
daemon                  15000
crystal lattice seeker18000
grater dragon          22000
shadow wyrm          22500
ancient wyrm          22500
参考:通常のパラゴンは固有名声値の40%アップ(但し上限32000)

またトレジャー開始と同時に、スプリングフィーバー追加クエスト員もMAF交換員と並んで配置。
20220427-8.png
道端に落ちてるタマゴ10個を渡すとインゴットと交換してくれる。
20220427-9.png
ダブクリで説明でます。キレイ色のインゴットだから飾ってもイイネ!
これは今までのクエスト報酬アイテムと違い”シャード帰属”付き。
20220427-10.png
これをトレジャー交換員に持って行くと、なんとトレジャーMAFと認識してくれる。
戦闘が苦手な方も頑張ってタマゴを集めればトレジャーアイテムと交換可能。
こういう多方面へのプレイヤーに対する気配り、嫌いじゃないデスありがとうブロソ!
(ちなMAF、インゴット、トレジャーアイテムは全てシャード帰属付きですが、落ちてるタマゴにシャード帰属は付いてませんのであしからず)

個人的に一番欲しいのは妖精族のタリス、次点で矢筒かな。
あと内装品では鳥かごと、アンクの置物にアンク機能が付くのかキニナルところ。
(追記:アンク機能は無いけどテレポ機能が付いてたーアンクと鳥かご: Endless UO :re (iiblog.jp)
約2ヶ月間もあるこのイベント、おそらくタマゴもイベント期間中は沸くのではないかと思われますので、皆様体調に気を付けながらそれぞれのペースで楽しみましょうねー!


おまけ
20220427-11.png
行方不明だったCurioさん、ツッコミどころだらけの人だった・・・

スプリングフィーバーはじまた!

公式アナウンスの翻訳が桜EMサイトに上がっております。
ネコさん、毎度ありがとでーす!!
以下既出情報ですが個人的まとめを「インデックス」に張っときまーす。

【グローバルイベント】※2022/7/1頃終了予定(早期終了の可能性もアリ)
・イースターエッグハント(トランメル、フェルッカ、ロストランド、トクノ、マラス)
20220324-35.pngタマゴは5種類、色は多数(R2075,2076,2736,2753,2758,2759

・レアカラーのウサギ(テイム可、幸運トーテム適応対象)
20220324-2.png現在確認されてるのは7色(1169,1168,1195,1166,1150,1966,1969)

【ダイナミッククエスト】※2022/7/1頃終了予定
全て調達クエスト、クエストNPCへアイテム指定し交換。
20220324-14.png
報酬はいずれもランダム、シャード帰属無し。

① ヘッジメイズ北西側建屋
20220324-13.png
イースターエッグ 5個
20220324-15.png
手に入れたサナギをダブクリで蝶々に変化。
20220324-16.png
ダブクリで羽音、レアカラー多数。
(R1098,1258,1295,1680,1910,1915,1922,1923,2075,2076,2729,2733,2753,2754,2759)

② ニューマジンシア北西花壇
20220324-17.png
イースターエッグ 3個
20220324-18.png
手に入れた接木に水を与える(ピッチャー1瓶)※接木の色=生垣の色
20220324-19.png
カラー生垣(短・長ランダム)、レアカラー複数(R2629,2716,2718,2758,2759)

③イオドーン ムーンゲート西
20220324-20.png
イースターエッグ 20個
20220324-21.png
タマゴをダブクリでオウムの形になる。
20220324-22.png
止まり木を使用する事で実体化、レアカラー複数(R2753,2758,2759)

④ ライキューム入口
20220324-23.png
イースターエッグ 25個
20220324-24.png
徳のキャンドル全8色、ダブクリで点灯。


【チャンプスポーン】※2022/4/22頃終了予定
ウィンド入口付近の迷路のようなエリア。カオスアンク至近。
魔法スキル72以上あれば背徳のクリスタル「Dungeon Wind」で近くに飛ぶことができます。
20220324-25.png
1段階
20220324-26.png
2段階(妖精特効・ベア特効)※落馬アリ
20220324-27.png
3段階
20220324-28.png
4段階(ベア特効・妖精特効)
20220324-29.png
ボス(亜人特効・メデュ鱗ハゲます)
20220324-30.png
鯖毎に性能違うのかも? 自鯖はイグノア無効でした(涙
なお、沸きのインターバルは約30分。

・ボス報酬(#2755)
シャード帰属無し、わーい!
ただし、前回のトクノ沸き同様貢献度制、1キャラで何個でも取れます。

・雑魚報酬
20220324-31.png
イースターエッグ(これは嬉しい)


【オラクルチェイン】※2022/7/1頃終了予定
場所のみまとめ、スタートはタウンクライヤーから。合言葉は”Greetings”
20220324-3.png
① ムーングロウ動物園(キャラ被ってるけど仕様ぽい)キャラ被りなおってました
20220324-4.png
② スカラブレイ レンジャーギルド横
20220324-5.png
③ ユーからミノックへ行く街道途中ウインドの北あたり
20220324-6.png
④ ウインド入口
20220324-7.png
⑤ ヘッジメイズ中央
20220324-8.png
巨大キノコをダブクリでタイマー付きミニキノコを入手(ダブクリでヒント出現)
20220324-9.png
⑥ イルシェナーキノコ洞窟奥
20220324-10.png
⑦ ムーングロウ ライキューム奥建屋
20220324-11.png
⑧ ダスタード入口付近
20220324-12.png
まだ出揃ってない情報があるみたいなので、4月22日頃開始予定のチャンプスポーンで明らかになる、はず!?

匠のフェスティバル

毎年12月初旬頃、タウンクライヤーがアクティブな街をアナウンスする。

【開催地】※デフォはアルファベット順だが、たまに逆順になったりもする。
市政ストーン1M以上の街で開催。
①ブリテイン
②ジェローム
③ミノック
④ムーングロウ
⑤ニューマジンシア
⑥スカラブレイ
⑦トリンシック
⑧ベスパー
⑨ユー

【開催場所】
20211225-1.png

【イベントの流れ】
①開催場所にエルフサンタが設置されたらスタート
  ↓
②エルフサンタへ直ドロップで完成バルクを納品(受付は各街約3日間)
20211225-7.png
カウントされるのは小口、大口共に貯金ポイントのみ。
20211225-12.png
 ※納品したバルクは戻りません。
 ※同アカウント何キャラでも納品おk。ただしプレゼント受け取り対象の保有ポイントはキャラ毎。
  ↓
③納入された完成バルク全体の貯金ポイントによってツリーを育成。※2021年は赤字
 0~1段階:1,000貯金ポイント ~ 1,000貯金ポイント
 1~2段階:2,500貯金ポイント ~ 3,000貯金ポイント
 2~3段階:3,750貯金ポイント ~ 4,000貯金ポイント
 3~4段階:4,750貯金ポイント ~ 4,800貯金ポイント
 4~5段階:12,750貯金ポイント~12,800貯金ポイント
  合 計:24,750貯金ポイント~25,600貯金ポイント
20211225-13.png
  ↓
④4日目に結果発表!(と同時に次の街の育成がスタートする)
エルフサンタ横の「サンタのプレゼント袋」をダブクリでプレゼントを受取る。
※受取期間は意外と長めでプレゼント袋がある間は大丈夫ぽい。
20211225-8.png
星付きツリー(5段階)まで育成された場合、バルクを納品したキャラ全員へプレゼント取得権発生。
※ただし納入ポイントが低すぎる場合、星付きツリーであっても稀に権利が発生しない事例もある。
それ以下のツリーについては、キャラ毎のツリー育成貢献度(全体ポイントに対しての納品割合)に応じて取得権が発生する。
※要は終わってみないと分からない。
※なお受け取り時のキャラのカルマで報酬内容が異なります。
※受け取り時のキャラの名前がプレゼントボックスに反映されます(インコグ可)

《匠ポイント参照文献》
  ブログ『イナムラ総研(仮)の開発レポート的な何か。』様 2022/01/06付記事
  「気まぐれUO記録:匠のフェスティバル2021の必要ポイント調査結果」
 (毎年全街点灯の出雲鯖で活躍される主様の匠検証記事なので信頼性はピカイチ!いつもありがとうございます)



【報酬一覧】
とてもスバラシイ報酬一覧記事を発見しましたので勝手ながらリンクぺた。
徳で見ても年度で見てもわかりやすい! 纏め本当にありがとうございます~
(なお、本ブログ主は収集品をうっかり投棄してしまった為、再収集をあきらめました;;)

トレジャーオブヒスロスはじまた!※ランタン復活(抵抗付き?)

公式アナウンスと共に開始されました! 
ネコさん翻訳ありがとうございますー
交換期限は12月4日と約2か月間のイベントになっております。11月のチャンプスポーンとちょっと被るのかな。
あと、公式によるとフェルッカのヒスロスは限定鯖でのみ開始されてるようですネ、コワいから行かないけどw
アトランティック、レイクスペリオール、パシフィック、ヨーロッパ、飛鳥、桜)
個人的には一番ショッキングな出来事が・・・とりあえず全4ページの報酬をチェック!

【1ページ目】ヒスロスの伝承「Journal Of Relvinian」は全6ページ。鯖毎に配置が違うので間違ってもらわないようにキヲツケテ!
20211005-1.png
【2ページ目】トレジャーの報酬は全てシャード帰属となっております。※ノーマルランタン復活!!んっ、毒抵抗・・・?
20211005-12.png
【3ページ目】待ってました悪魔タリス!ヒスロスの敵を倒すために悪魔タリスを貰う為にヒスロスの敵を倒す・・・(謎ループ)
20211005-13.png
【4ページ目】一番熱い骨鎧とかランタンとかSBとか! アレッ・・・何か足りない・・・?
20211005-14.png

ついでにヒスロスモンスの名声もチェック。
Balron               24000
Daemon            15000
Elder gazer        12500
Stone gargoyle  4000
Wisp               4000
Fire gargoyle       3500
Gargoyle             3500
Gazer                 3500
Hell hound          3400
Imp                    2500
Gazer larva         900
参考:通常のパラゴンは固有名声値の40%アップ(但し上限32000)
追加モンスは今のところWildfire wispのみなので、通常のウィスプの名声値で対応。
20211005-9.png

さて、皆さんはお気づきでしょうか?
報酬にノーマルランタンが無いことを・・・ッ!
・・・マジで? え、なんで?? 一番楽しみにしてたのに・・・?
もしかしてこれが転写ポーション関係で取り下げだったら大ショック。
いや、きっと戻ってくるよねッ・・・包帯ベルトの二の舞はイヤなんじゃーー!!
※ノーマルランタン無事?復活しました!!抵抗付きで・・・

もしかしてワンドも取り下げられたらおしまいだと思い、帰宅早々鬼のようにヒスロス無双(嘘)
取り急ぎ25ポインツ貯めてワンドに交換。
20211005-5.png
二刀流ゴッコを楽しむ。強そう、うん(大小でいいじゃんとか言わない)

あと、MAFの色がTCとは違ったのでとりあえずこっちもチェック。
MAFは2753番で、赤ベースに黄色が混じったツートーン。
20211005-8.png
矢の色は2754番。
20211005-6.png
矢も弓も同色系でございました。

タナボタ的にこちらも無事ゲット。
20211005-7.png
もうオレのヒスロス活はほぼ終わった(早いよ)

今回のトレジャーは沸きのシステムが調整されてるらしく、チャンプスポーン並みの沸き?割と早い沸き方をするので、人が混んでてもサクサク狩れる気がしました。
あっちこっちに黒閣下パラがいるんで、むしろ人が多いほうが戦いやすいかもとすら思ったり。
約2ヶ月間は楽しめるようですので、皆様もハロウィン関係と併せて無理のないヒスロス活をお楽しみくださいねー!

ワイルドファイアだろぉ?※6/24リスト更新

先行オリジン見てきた!
場所はバッカニアーズデン港ファイアダンジョン入口(背徳クリスタルで「Dungeon Fire」)に交換NPC。
20210623-10.png
今回の報酬はなんと5ページ!
【1ページ目】この伝承ページのバラバラ感・・・さすが洋ゲー・・・
20210624-1.png
【2ページ目】伝承交換の際はページ数をよく確認してね!
20210624-2.png
【3ページ目】アニメーションぽい内装品!?(左下)
20210624-3.png
【4ページ目】キタ!鍵グラセキュア!!(左上)
20210624-4.png
【5ページ目】幸運マスク!(中上)
20210624-5.png
最高300ポインツ、色んな意味で予想をはるかに上回る内容だった・・・
最高200ポインツに引き下げられました!!(それでも大変だけど・・・)
なお、シャード帰属は表示されてなくても、実際交換すると付いていることがあるのでにんともかんとも・・・
(あひるさんのブログ画像では全てシャード帰属となってるみたいです! ありがとうございます!!)
ちなみに期限は2021年9月1日まで。夏いっぱいは遊べるぽいデス。
20210623-6.png
かなり長期で開催されますし喫緊に必要な装備も見当たらないので(速度肩みたいな)じっくり集めても大丈夫そうかな。
早々にペット育成されたい方は序盤頑張りどころかもですネ。
攻略等はうおんちゅ様他ありがたいブログを参照ください!!(丸投げ)

対象モンスの名声も調査しましたのでご参考までにー
20210625-1.png
参考:通常のパラゴンは固有名声値の40%アップ(但し上限32000)

個人的な目玉は何といっても命中イヤリング[100P 75P]でしょうか。
通常装備に干渉しない部位で命中を稼げるのがちょっとオイシイ。
アクセとイヤリングに街契約とか利用すると命中45イケますので、ML時代のタリス付けれちゃう(ウシ特効とか?誰得!?)1個は持っておきたいかなー(そしてセキュアに仕舞ってそうw)
あとは新伝承9冊[9P]にアニメーションしそうな内装品「Soul Glass Dust」[50P 30P]、鍵コンテナ[100P 50P]、幸運マスク[150P 100P]、炎オスタ[300P 200P]も1匹は手に入れたいので、これだけ全部で709P 464P!! うわぁー・・・
ヤクを・・・オレにヤクをくれ・・・!(注:ポイントアップポーションの事デス)

金閣下やらの強モンスが、入口入って割とすぐのところに沸いてたりしたので(誰かひっぱった!?)入念な準備のうえご入場下さいませ(保険代とか!?)
ポイントAFの色は炎オスタと同じ黄緑系のアイテムなので、プレートシリーズや弓ゲットも頑張るぞー!!



※追記
オリジン鯖のお散歩キャラでEV出しまくってポインツ1ゲット、早速伝承と交換(やっぱりシャード帰属)
20210623-7.png
前回のウサギ沸きでゲットしてた、いかれた イカシタ母娘がウリの伝承11が入ってるロールブック。
20210623-8.png
こちらへ今回の伝承を追加投入!・・・すると?
20210623-9.png
タイトルは変わらず「ロールブック」
ウサギ沸きの錬金術師11ページ目の前に今回のワイルドファイア1ページ目が追加されました。
んっ? イベント的には後半だけど、話の流れ的には前なのかな?エリディールさんの自分語りっぽいしな。
それとも追加した方が前に来るタイプ・・・ハテ?
なんにせよ違うストーリーも同じブックに追加可能ですが、タイトルは変わらず。
ちょっとイヤな予感するけど、もしかしてもしかしたら、仮に錬金術の1ページ目が入ってた場合、ワイルドファイアの1ページ目は追加投入できなかったりしたんじゃなかろうか・・・
もしくは上書きされちゃったりとかしたりして? アァー・・・
なんかおそらく修正されそうな気がするので、ロールブックに入れるのはちょっと待った方がいいのかも。
あと、本に入れるとシャード帰属消えたっぽいけどどうなの??